NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』

市民協働サポートセンターまんまる

2014年12月25日 14:14

NPO初歩講座
『きほんのき~NPOってなあに~』
 

「最近、いろいろなところでNPOって言葉を見聞きするけどいったいNPOって何?」
と思っている人もいるはずです。
震災時の救援・復興活動でも、さまざまなNPOが現地で活躍していることが報じられ
ているところ。
ということで、この際だから聞きたいことや今さら聞けないことを、「これから」の人達
のために分かり易く説明いたします。
また、今すぐ活動を始めたいと思っている方にも講座の中でご相談に応じます。
このチャンスに是非お出かけください。
お待ちしています!!



日時: 1月27日(火) 13:30~16:00
              
会場: 長野市市民協働サポートセンター内交流スペース

内容: 【第1部】
     「NPOとは」
     【第2部】 
     市内NPO団体紹介
    

講師: 長野市市民協働サポートセンター
     センター長  山室 秀俊
 

定員: 10名

参加費: 300円(※資料代含む)

対象: 市民公益活動に関心がある方
     既存団体のスタッフ、ボランティアとして活動に携わりたいと思っている方
     NPO法人など新たな組織を作って、公益活動を推進しようと思っている方 など


※ 電話、FAX、メールのいずれかでお申し込みください。


【お申し込み・お問い合わせ】
長野市市民協働サポートセンター(愛称・まんまる)
長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座3F
TEL:026-223-0051 FAX:026-223-0052
E-mail npo@nagano-shimin.net  / URL http://www.nagano-shimin.net/

関連記事