まちの縁側大楽(えんがわだいがく)

市民協働サポートセンターまんまる

2009年08月20日 13:17

□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■

 第1回 まちの縁側大楽(えんがわだいがく)

□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■

まちの縁側大楽はヒト・モノ・コトの間の
コミュニケーション・スキルに磨きをかけ、
人々の間に「ココロの縁側」を回復・再創造をすることを
ねらいとしています。

1回目は中心市街地の水路をめぐり、
水をとりまくまちの姿から、
地域に息づくヒト・モノ・コトを探訪します。



【日 時】8月23日(日)9:30~15:00(受付9:00~)
【場 所】ふれあい福祉センター+中心市街地
【参加費】1回500円
【講 師】延藤安弘さん(愛知産業大学大学院教授)
【申込・問合】長野市ボランティアセンター TEL227-3707

*第2回9月26日(土)に開催します。詳しい内容は、
第1回まちの縁側大楽でお知らせします。


関連記事