ボランティアのつどい ふれあい交流祭
"≪"≪"≪"≪"≪"≪"≪"≪"≪
ボランティアのつどい
ふれあい交流祭2009
"≪"≪"≪"≪"≪"≪"≪"≪"≪
松代地区で活動している
ボランティアグループが大集合!
ボランティアをしている人もしてない人も
みんなが楽しめる
一年に一度のふれあい交流祭です
とき:11月14日(土)
10:00~15:00(受付9:30~)
ところ:松代保険福祉センター
(松代荘 北側)
★発表 10:15~11:15
・創作紙芝居
・語り「牛かたと、やまんば」
・ハンドベル演奏
・ハワイアンフラ
★体験 11:30~2:00
・作ってみよう・やってみよう
(布ぞうり作り、押し花小物作り、絵手紙
ミニ座布団作り、折り紙)
・レッドリボンを作ろう
・投扇興をやってみよう!
★販売 11:30~
布ぞうり、座布団、お手玉、小物、駄菓子、
おもちゃくじ、芝刈りクン、苗、
生ゴミ堆肥のたいちゃん、
エコーンファミリーさんのパン
おより家さんのやきいも、
皆神ハウス・アンダンテのおからかりんとう、
手作り豆腐などを販売。
…◆ちょこっとフリマ!
まだまだ使える!お宝市開催!…◆
お楽しみ企画
・おたのしみ券抽選会
第1回 11:20~(発表会場にて)
第2回 13:30~(受付にて)
・子ども宝さがしゲーム
第1回 11:30~12:00(受付11:00)
第2回 13:30~14:00(受付13:00)
それぞれ先着50名
・大ジャンケン大会 14:30~15:00
参加ボランティアグループ
・赤いはなおの会・絵手紙ほほえみの会・
・園芸福祉あんずの会・花かごの会
・押し花すみれ会・手仕事さくら
・まちの縁側おより家
・創作紙芝居ふくろうおばさん
・和っこの会・フラオルオル
・お話ボランティアひまわり
・松代ベルリンガーズ・信州みすず連
・子どもボランティア塾
・ヨガで元気快・個人ボランティア
問合せ:松代ふれあい交流ひろば
(松代保険福祉センター内)
[℡:278-0050 有線/2032]担当/西沢・北澤
主催:ふれあい交流祭2009実行委員会
松代ふれあい交流ひろば
協力:松代地区社会福祉協議会
関連記事