ママたちの子育て情報交換おしゃべり会
ママたちの子育て情報交換おしゃべり会
7月15日(木)「
ながの子育てネット」さんが主催する
で行われたママたちの子育て情報交換おしゃべり会に
お邪魔しました♪
ながの子育てネットさんは、子育てサークルの支援を
目的に活動しています。
今日のおしゃべり会は、子育て中のママたちがどのような
情報を知りたいのか、子育てで困っていることはないか、
ということで開催されました。
各所で子育てサークル活動中のママや活動していないけど
情報がほしいママたちが、集まってきました。
子育てに関わる情報は、口コミ、チラシ、本などを持ちより
交換し合ったり、テーマを設けておしゃべりしました。
「近所」をキーワードにおしゃべりをすすめていくと…
○長野市の子育てに関する情報をどこで得ればよいのか
わからないし、得られる場所が少ない。
○幼稚園、保育園情報が少ない。
○各所の支援センターに行ってみたが、なじめなかった…
などの声がありました。
活動中の団体さんからも「情報」も次々に寄せられました。
★「よつ葉の会」さん
http://childdream.jp/index.html
★「うむうむネット」さん
http://umuumunet.jugem.jp/
★「おさんぽくらぶ」さん
http://osanpohiroba.naganoblog.jp/e473505.html
★「ゆきつぼ」さん
http://yukitubo.naganoblog.jp/e515545.html
代表の稲村さんからの情報で、プラス思考の言葉でお互いに
気持ちよくなれるという、とてもステキなお話がありました。
例えば、朝お母さんが子どもに「早く学校に遅刻しないように…」
と言うのではなく、「時間は正確に」とか言い換えるそうです。
たしかに・・・ものは言いようですね。
子育て中は、子どもの成長とともに、いろいろな悩みや知りたい
ことがいっぱい。そんなママたちが集まって、こうして顔を合わ
せながら情報をゲットしたり、困った事を気軽に相談したりでき
るのが、とてもいい時間を過ごせるようにに思いました。
ながの子育てネットさんのブログ
http://blog.canpan.info/n_kosodatenet/
(ヒロ)
関連記事