傾聴療法士養成講座

市民協働サポートセンターまんまる

2011年01月06日 15:09

●:・。.○:・。.●:・。.○:・。.●:・。.○:・。.●・。.

平成23年度 
 傾聴療法士養成講座 受講生募集

  
《長野会場》 《松本会場》          

●:・。.○:・。.●:・。.○:・。.●:・。.○:・。.●・。.

脳科学・心理学を根拠とし、有益な傾聴療法を講じます。
傾聴療法士の資格(第5046658)の取得は日本で本講座のみです。

【講師】
松本 文男 先生
(NPO法人長野県カウンセラー協会理事長
NHK文化センター傾聴講座講師(高崎・川越・松本)
韓国・北海道・静岡・長野県
     カルチャーセンター等傾聴講座講師 
日本傾聴療法士会長
国際精神療法学会理事(東アジア担当))    

【講座内容】
全8講座 (●…長野会場 ■…松本会場)

Ⅰ「傾聴とは・人の発達と言葉の関係」  
   ●…4/13(水) ■…5/26(水)
Ⅱ-1「可塑性(化)『語ること』と『聴くこと』」      
   ●…5/11(水)■…6/22(水)
Ⅱ-2「脳とパーソナリティと傾聴・ヨーロッパの現状」
   ●…6/8(水)■…7/27(水)
Ⅲ 「聴ける人となる条件・ロールプレイングⅠ」
   ●…7/13(水)■…8/24(水)
Ⅳ 「老人の心と体・ロールプレイングⅡ」
   ●…8/10(水)■… 9/28(水)
Ⅴ-1「心身症の時代・欲求を成長と感情」
   ●…9/14(水)■…10/26(水)
Ⅴ-2「自己治癒力・実習」
   ●…10/12(水) ■…11/30(水)
Ⅵ 「事例研究 他」
   ●…11/9(水) ■…12/14(水)

【場所・時間・申込先】
長野会場:長野市勤労者女性会館しなのき
    (長野市西鶴賀市148-1/TEL:026-237-8300)
    14:00~16:00
    TEL/FAX026-233-3890
        携帯090-5334-5728


松本会場:松本市浅間温泉文化センター         
     (松本市浅間温泉2-6-1/TEL:0263-46-2654)
    13:30~15:30(受付開始13:00)          
    TEL/FAX026-233-3890
        携帯090-5334-5728
【受講料】
全8講座 8,000円(初回全納)
*資格取得のためには別途費用必要。

【締切】3月31日(木)
   (先着順、ゆとりがあれば31日以降も受付)

※FAX・メールの場合は会場名、住所、氏名(ふりがな)
 生年月日、電話番号をご記入ください

【主催】NPO法人長野県カウンセラー協会

関連記事