段ボール箱生ごみ堆肥化フォローアップ講座
続いていますか?段ボール堆肥
ダンボールで生ごみの堆肥作りをはじめた方、
その後うまくいってますか。
今年の冬は格別寒く、微生物もお休みしているかもしれません。
そんなあなた、いやになっていませんか。
お茶でも飲みながら、うまくいっている人のお話を聞き、
気楽に待ちましょう。
みんなで一緒にやれば堆肥作りが楽しくなります。
日時:2月25日(金)10:00~12:00
場所:長野市柳原公民館
内容:・冬の生ごみ堆肥のやり方
・生ごみ相談
・情報交換
・冬でもグリーン
・ペットボトルを利用した埴栽の紹介
参加費:200円
持ち物:やっている生ごみ堆肥(ある人は)
定員:15名(先着順)
申込み:24日までに下記のNPO法人みどりの市民事務局まで
問合せ:NPO法人みどりの市民
〒380-0836 長野市南県町685-2 長野県食糧会館3F
TEL/FAX:026-235-5113
E-mail:midori-c@r2.dion.ne.jp
関連記事