もんカフェ快調!
みなさんこんにちは。
ぷらっとの阿部です。
年末にご案内しました
もんカフェ「NPOには野望があるのだ!」
この刺激的なタイトルのせいか、はたまた、
地道なピンスポット広報のおかげか、
参加申込みが次々にあり、会議室がパンクしてしまいました。
元NPO共同オフィスの住人「長野県日独協会」さんにお願いし、
会議室を交換していただきました。(ありがとうございますぅ~~)
ということで、再度広報いたします。
まだまだ受付できます!
ちょこっと興味のある方、ぜひ、どうぞ。
もんカフェが始まって2年が経とうとしています。
NPO初歩講座を受講した方のアンケートから、
活動している団体の事例が知りたい方が多いと始まったのがこの企画。
前身はNPO初歩講座「みんなどんなことしてるの?」というタイトルで、
講座形式で開催していました。
でも、どうやら、もっと対話形式でじっくり団体の活動を紹介したほうが
いいのではないかいな?ということになり、
もんカフェが生まれました。
その間、17団体のみなさんが自分たちの立上げから現在、さらには未来について
熱い想いを方って下さいました。
その都度参加者は多くはありませんでしたが、
団体のみなさんと、来てくださったみなさんが学びあう姿が印象的でした。
てなことで、今年度最後のもんカフェのお知らせです。
****************************
第11回もんカフェ
「NPOには野望(ミッション)があるのだ!」
日時:2月23日(土)13:30~16:30
場所:もんぜんぷら座304会議室
ゲスト:今までゲストとして参加してくださったみなさん
定員:一般参加の方30人程度
参加費:500円(茶菓代込み)
申し込み〆切:2月22日(金)
持ち物:出会いへの期待と団体PR用の資料(広報誌やチラシなど)
****************************
★今回のもんカフェを一緒に運営してくださる方を募集しています。「手伝えることがあるよ!」とか、「俺に任せろ!」と言う方、ぜひお知らせください。この出会いの場を一緒に作っていきましょう。
★もんカフェ恒例のスウィーツ、みなさんからのオススメを募集します。これぞ長野、地域のお店のお気に入りなどどんどん推薦してください。
関連記事