もんカフェ出演団体

市民協働サポートセンターまんまる

2008年02月13日 10:44


みなさんこんにちは。
ぷらっと阿部です。
しつこく広報している
もんカフェ「NPOには野望があるのだ!」
ですが、
当日出演してくださる団体が着々と決まっています。
なので、ご報告いたします。

先週辺りから各新聞などでも広報が始まっています。
特に団体と関わっていない方の参加も入ってきています。
お申込みがまだの方は、ぜひ、お急ぎ下さい。

****************************
第11回もんカフェ
「NPOには野望(ミッション)があるのだ!」
日時:2月23日(土)13:30~16:30(終了後自由に交流できます)
場所:もんぜんぷら座304会議室(変更になっています)
ゲスト:現在ご出演のお返事をいただいているのは、
    ・NPO法人マザーポート・ITながの ・歴史の町長野を紡ぐ会
    ・NPO法人みどりの市民 ・生き甲斐文化研究所
    ・NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
    ・西三才よりあい広場ボランティアの会
    ・長野俊英高校郷土研究班(れきみちの家) 
    ・保育サポートMilk
    ・精神障害者外出支援協力会Participateながの  
定員:一般参加の方あと10人程度
参加費:500円(茶菓代込み)
申し込み〆切:2月22日(金)・・・先着順です!
持ち物:出会いへの期待と団体PR用の資料(広報誌やチラシなど)

****************************

★団体のみなさんは、会場で展示する写真などありましたら、
事前にお知らせください。ビデオ・パソコン・スクリーンプロジェクターは
ご用意できますので、画像データなどもあれば、流すこともできます。

スタッフも、たくさんのみなさんとの出会いを楽しみにしています。


関連記事