---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2007年08月08日

NPOパワーアップ講座2007 マネジメントシリーズ

みなさん、こんにちは。
たいへんお待たせいたしました!(誰かまっていたのだろうか?)
夏本番、暑さでめげている場合ではありません。
この夏を乗り切って、秋を迎えたら・・・・!
今年のぷらっとの秋はすっごい講座が目白押しですよ。
どれもお見逃しなく!

さて、私が宣伝するのは
「NPOパワーアップ講座2007 マネジメントシリーズ」icon22です。
NPOのみなさんに組織運営、組織マネジメントを学んでいただく講座です。
NPO界の先進団体の方や、財団の方を講師にお招きし、
マネジメントのノウハウやヒントを得ていただき、
今後の活動に、組織運営や継続に役立てていただきたいと思います。
また、せっかくすっごい講師にお越しいただくので、
NPOだけで独り占めはモッタイナイ!ということで、
一般のみなさんも参加できるよう、設定しました。
NPOの方たちより少し割高とはいえ、
同じ方を企業が呼べば、二倍はかかるだろうという安価での提供です。
また、シリーズ5回すべての講座を前もって受講予約いただくと、
一括払いでの割引があります。そして!
最後の情報公開戦略講座の翌日にあるCANPANブログ講座が
無料で受講できるという特典まで!!!
コストパフォーマンスが高く、一粒で3度おいしいバリュー企画です。
(まったく意味不明な解説・・・)

要するに!この講座逃したら損でっせ!ということです。

シリーズ第1回目のお知らせです。icon01

「マネジメントのきほんを学ぼう!」
NPOが活動していくためには、想いだけでは続かない。
かんばっているのに悩みばかりが増えて、いつしかみんなが苦しくなってしまう。
でも!悩んでばかりいてもしかたがない。
ここは、ひとつ、ずく出して、団体の運営に必要な<マネジメント>を
一から学んでみませんか?


日  時:9月20日(木)18:30~20:30
場  所:もんぜんぷら座3階 302会議室
講  師:NPO法人パブリックリソースセンター 事務局長 岸本幸子さん
参加費:市民公益活動団体(NPO法人や、任意の団体)の方・・・1,000円
     一般の方・・・2,000円
定  員:25人

<岸本幸子さんプロフィール>
東京生まれ。民間企業勤務、海外留学を経て、2000年にNPO法人パブリックリソースセンター創設に参画。同理事、事務局長。寄付の推進SRIのための企業の社会的責任評価、NPOのマネジメント支援などに取り組んでいる。立教大学大学院非常勤講師。

第2回目以降の予定
「めざせ!会議の達人Ⅰ ワークショップ入門講座」
日時:10月6日(土)15:00~17:00
「めざせ!会議の達人Ⅱ ファシリテーション入門講座」

日  時:10月7日(日)10:15~14:30
講  師:NPO法人岡崎まち育てセンター・りた事務局次長 三矢勝司さん
参加費:市民公益活動団体(NPO法人や、任意の団体)の方・・・1,000円
     一般の方・・・2,000円
定  員:各20人

「人が集まる、人が育つ団体になる」

日時:11月2日(金)18:30~21:00
講  師:NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会 事務局長 香山篤美さん
      プロフェショナルコーチングオフィスエンパワー 黒岩直貴さん
参加費:市民公益活動団体(NPO法人や、任意の団体)の方・・・1,000円
     一般の方・・・2,000円
定  員:各25人

「資金と支援をゲットする!情報公開戦略講座」

日  時:12月8日(土)15:00~17:00
講  師:日本財団 荻上健太郎さん
参加費:市民公益活動団体(NPO法人や、任意の団体)の方・・・500円
     一般の方・・・1,000円
定  員:各25人

5回通して参加の方(1回目一括払い)
市民公益活動団体・・・4,000円 一般・・・8,000

マネジメント初心者のための予備講座として・・・
9月7日(金)19:00~21:00の
「NPO初歩講座きほんのほ やってみよう!NPO」
をお受けいただくことをオススメします。
こちらは、初めて団体を立ち上げる方でもわかるように、
丁寧にじっくりとお話しします。
講師は我らがボスセンター長 大脇正昭です。

以上、ご予約はお早めに!
ぷらっとの古株face03 阿部今日子


同じカテゴリー(NPOパワーアップ講座)の記事画像
3月ナガブロブログ講座
何はなくても情報公開!!
『災害に強いまちづくりのコツ』いよいよ明日!
来たれ!NPOパワーアップ講座-災害に強いまちづくりのコツ
開催迫る!!
NPOパワーアップ講座スペシャル ぷらっとPresents
同じカテゴリー(NPOパワーアップ講座)の記事
 NPO運営セミナーのお知らせ (2015-08-30 17:00)
 NPO会計のいろは (2015-04-13 10:36)
 今年度最後の講座!年度末会計講座 (2008-03-08 13:29)
 3月ナガブロブログ講座 (2008-02-03 10:50)
 エクセルで現金出納帳を作ろう! (2007-12-23 14:31)
 何はなくても情報公開!! (2007-12-04 13:44)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 11:11 │NPOパワーアップ講座