---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2012年07月27日

NPO協力隊募集!

あなたの能力を社会に活かしませんか
NPO協力隊募集!【上田会場】

長野県内のNPOがさらに大きく成長していくためには、
豊富な知識や経験を持つみなさんの力が必要です。
この機会に、NPOについて理解を深め、みなさんの
能力を地域のために活かしてみませんか。
この講座を修了された方は、「NPOタレントバンク」に
登録して、NPOのアドバイザーやリーダーとして活躍
していただきます。



【受講対象者】
次のいずれかの分野の専門知識を有し、全講座・実習(視察研修)に参加できる人

◇経営指導
◇会計
◇人事労務
◇法務
◇広報
◇事業計画
◇行政との協働コーディネート
◇IT指導・HP作成
◇その他NPOに必要と思われる専門知識


【受講料】
3000円(全講座)


【定員】
15名程度


【会場】
上田会場 侍学園スクオーラ・今人 校舎
長野県上田市本郷1524-1
(TEL/FAX 0268-38-0063)


【カリキュラム】
Ⅰ 研修・・・NPOに関する講義・ワークショップ
  会場・・・侍学園スクオーラ・今人 校舎
  時間・・・午前10時~午後5時(休憩1時間)
   <第1講> 8月26日(日)現代社会とNPOの役割
   <第2講> 9月 2日(日)NPO法解説と長野県NPOの現状
   <第3講> 9月23日(日)NPOのマネジメント
   <第4講> 10月 6日(土)NPOと行政、企業の協働
   <第5講> 10月20日(土)NPOと企業の相違点
   <第6講> 11月 3日(土)NPOからの報告とグループワーク
   <第7講> 11月10日(土)参加者のまとめと意見交換
※カリキュラムの順番や内容、会場・日時に変更が発生する場合があります

Ⅱ 実習・・・視察研修
県内NPO、県外NPOの3箇所を訪問・視察・意見交換を行います

※ 別日程で諏訪会場もあります。詳しくは下記までお問い合わせください。


【募集〆切】
8月20日




詳しくは下記までお問い合わせください。 
特定非営利活動法人 市民福祉団体全国協議会
TEL:03-6809-1091  
FAX:03-6809-1093 
MAIL:info@seniornet.ne.jp


同じカテゴリー(耳より情報)の記事画像
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
Mam's Style 情報誌no6 発行!
オリジナル忍者Tシャツでつながろう!
ながの忍者をふやそう大作戦 設立 
同じカテゴリー(耳より情報)の記事
 【長野県からのお知らせ】 (2015-10-02 14:33)
 フリーペーパー「びゅーはん」配布開始 (2015-04-08 15:55)
 まめってぇ鬼無里からお知らせ (2015-04-07 18:57)
 長野市の子育て応援団交流会のお知らせ (2015-01-11 10:00)
 「ボランティアのつどい」参加団体募集 (2015-01-09 14:04)
 長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集! (2014-12-13 18:48)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:40 │耳より情報