2013年03月08日
ハピスポ研修会
ハピスポ研修会
講演「イマドキの介護施設はどんな取り組みをしているのか?」
ハピスポメンバーのスキルアップをはかるための研修として、講師をお招きして講演会を開催します。
今回は講師の方のご厚意でハピスポメンバー以外の方にも受講頂ける事になりました。
ご希望の方は、どうぞいらっしゃってください。
日時: 3月13日(水) 20:00~21:00
会場: もんぜんぷら座303会議室
テーマ: 認知症の方に接する時には? ~どんな声のかけかたをしたら良いのか?~
イマドキの介護施設はどんな取り組みをしているのか?
講師: 山下総司さん
(株)ノーブレイク
介護ホッとステーションクローバー 教育研修事業部アドバイザー
参加費: 200円(資料代)
定員: 12~13名程度
詳しくは下記までお問い合わせください。
HappySpotClub
TEL:070-5363-0824
E-mail:ohana@happyspotclub.org
講演「イマドキの介護施設はどんな取り組みをしているのか?」
ハピスポメンバーのスキルアップをはかるための研修として、講師をお招きして講演会を開催します。
今回は講師の方のご厚意でハピスポメンバー以外の方にも受講頂ける事になりました。
ご希望の方は、どうぞいらっしゃってください。
日時: 3月13日(水) 20:00~21:00
会場: もんぜんぷら座303会議室
テーマ: 認知症の方に接する時には? ~どんな声のかけかたをしたら良いのか?~
イマドキの介護施設はどんな取り組みをしているのか?
講師: 山下総司さん
(株)ノーブレイク
介護ホッとステーションクローバー 教育研修事業部アドバイザー
参加費: 200円(資料代)
定員: 12~13名程度
詳しくは下記までお問い合わせください。
HappySpotClub
TEL:070-5363-0824
E-mail:ohana@happyspotclub.org
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:39