---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2013年04月15日

ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!

平成25年度
ながのまちづくり活動支援事業
公開審査会開催!


4月14日(日)、勤労者女性会館しなのきにて平成25年度ながのまちづくり活動支援事業
公開審査会が開催されました。
24団体がエントリーし、その中から21団体への助成が決定しました。
センターでも1年間の活動を取材し、随時紹介させていただきます!
お楽しみに!


ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
7名の審査委員によって、部門ごと審査基準に基づいた審査が行われました。

≪6つの審査基準≫
① 公益性のある活動であること(2~10点)
② 自立性のある活動であること(2~10点)
③ 独創性のある活動であること(1~5点)
④ 発展性のある活動であること(1~5点)
⑤ 実現性のある活動であること(1~5点)
⑥ 熱意が感じられること(1~5点)


volunteer助成を受ける21団体を紹介!volunteer

≪企画・研究≫

◇ 子育てをしながら社会に関わるママたちを増やしたい!
  Mam’s Style実行委員会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47048.pdf

◇ 若い世代にも受け入れられる川中島音頭を目指して!
  川中島甚句・音頭保存会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47046.pdf

◇ 東北地域からオリンピック選手を!
  NPO法人長野スポーツコミュニティクラブ東北
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47068.pdf

◇ 善光寺宿を中心に各方面との連携を!
  善光寺宿をもっと知ろう会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47047.pdf


≪実践活動部門(スタート枠)≫

◇ 子どもを真ん中にして地域をつなげる!
  長野市ぷれジョブを考える会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47051.pdf

◇ 人と動物の共存を目指して!
  ねこの命をつむぐ会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47050.pdf

◇ 子どもたちの夢を応援!
  吉田SportEducationClub
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47052.pdf

◇ 出生率アップに向けた婚活活動!
  長野結婚相談所 準備室
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47284.pdf


≪実践活動部門(ホップ・ステップ・ジャンプ)≫

◇ 歴史が感じられるまちづくりを!
  長沼歴史研究会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47082.pdf

◇ 「食のこよみ」を軸に食と農の教育を!
  ちょうまの会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47055.pdf

◇ 垣根を越えた交流の場を!
  HappySpotClub
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47059.pdf

◇ 竹林活用の地域資源循環を!
  NPO法人みどりの市民
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47062.pdf

◇ 篠ノ井ならではの“オンリーワンの魅力”をPR!
  篠ノ井の応援団 篠~しなやか
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47057.pdf

◇ ゆるキャラで地域PR!
  チーム「おさるのかごや」
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47058.pdf

◇ パネルシアターの魅力を伝える!
  信州パネルシアター研究会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47060.pdf

◇ 江戸時代からのメッセージを探る!
  川中島平俳諧研究会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47066.pdf

◇ 音楽文化で新たな魅力を発信!
  「唱歌と童謡のまち」をめざす実行委員会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47894.pdf

◇ 地域で子育てのモデルづくりを!
  NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47056.pdf

◇ リノベーションで新しいまちづくりを!
  artReno
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47063.pdf

◇ SPレコードを通して地域のつながりを!
  長野レコードクラブ
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47065.pdf

◇ チャリティフィットネスまつり!
  NPO法人CFM実行委員会
ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
申請書icon15
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/47054.pdf

同じカテゴリー(報告レポート)の記事画像
長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催!
大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
平成26年度 第1回 まちむら交流会
しの駅バルオープニング・イベント
女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
同じカテゴリー(報告レポート)の記事
 長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催! (2014-11-11 17:57)
 大人の遠足【飯綱高原編】 開催! (2014-08-10 14:09)
 平成26年度 第1回 まちむら交流会 (2014-07-05 18:00)
 しの駅バルオープニング・イベント (2014-07-05 17:24)
 女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました (2014-06-25 13:08)
 青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました! (2014-06-16 11:40)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 14:59 │報告レポート