2013年09月14日
びんずる市 出店!
ながの忍者をふやそう大作戦
びんずる市へ出店!
びんずる300歳を記念してスタートしている「びんずる市」
6月から毎月第2土曜日に、ぜんこうじ境内にて“手作り市”として開催されています!
4回目となる今回、“ながの忍者をふやそう大作戦”として初出店しました


お馴染みの忍者Tシャツ&忍者エコバックをはじめ、
今回は「忍者体験」ということで、“折り紙の手裏剣投げ”や
“ストロー吹き矢”も体験していただきました
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

今回は、NPO法人CFM実行委員会とのコラボ企画として出店!
ヨガ体験も合わせて楽しんでいただきました。
渡辺先生の美脚にはみなさん感動
子どもから大人まで幅広く楽しんでいただけたのではないでしょうか。
ながの忍者をふやそう大作戦
http://naganoshimin.naganoblog.jp/e1288234.html
びんずる市へ出店!
びんずる300歳を記念してスタートしている「びんずる市」

6月から毎月第2土曜日に、ぜんこうじ境内にて“手作り市”として開催されています!
4回目となる今回、“ながの忍者をふやそう大作戦”として初出店しました

お馴染みの忍者Tシャツ&忍者エコバックをはじめ、
今回は「忍者体験」ということで、“折り紙の手裏剣投げ”や
“ストロー吹き矢”も体験していただきました

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
今回は、NPO法人CFM実行委員会とのコラボ企画として出店!
ヨガ体験も合わせて楽しんでいただきました。
渡辺先生の美脚にはみなさん感動

子どもから大人まで幅広く楽しんでいただけたのではないでしょうか。
ながの忍者をふやそう大作戦
http://naganoshimin.naganoblog.jp/e1288234.html
長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催!
大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
平成26年度 第1回 まちむら交流会
しの駅バルオープニング・イベント
女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
平成26年度 第1回 まちむら交流会
しの駅バルオープニング・イベント
女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 16:41
│報告レポート