---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2013年10月30日

おでかけ“まんまる”【鬼無里】

おでかけ“まんまる”【鬼無里編】
~忍者がゆく~

10月28日快晴の下、鬼無里を交流サポーターの宮下さんを先頭に散策しました。参加者は9人。コースは「ふるさと資料館」~「いろは堂」(おやきの昼食)~白髭神社(国指定重要文化財)~松厳寺(開山400年の古刹)朝は冷え込んだものの、日中は穏やかなウォーキング日和となりました。


おでかけ“まんまる”【鬼無里】

おでかけ“まんまる”【鬼無里】
「いろは堂」の東屋で川のせせらぎを聞きながらおやきの昼食。

おでかけ“まんまる”【鬼無里】
鬼無里を歩きながら解説していただきました。

おでかけ“まんまる”【鬼無里】
白髭神社のご神体を拝観させていただきました。

おでかけ“まんまる”【鬼無里】
冠雪が美しい北アルプス

おでかけ“まんまる”【鬼無里】
松厳寺鐘楼

おでかけ“まんまる”【鬼無里】

おでかけ“まんまる”【鬼無里】
鬼無里での1日の感想を語り合いました。「鬼無里は白馬へ行く途中の通り過ぎる町から、歴史の息づく見どころのある町へと想いが変わりました。またゆっくり訪れたい」。という感想が多く聞かれました。また、参加者の中には鬼無里在住、または故郷が鬼無里という方もいて「鬼無里を好きになってくれて嬉しい」という感想も聞かれ、双方心温まる1日となりました。




同じカテゴリー(報告レポート)の記事画像
長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催!
大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
平成26年度 第1回 まちむら交流会
しの駅バルオープニング・イベント
女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
同じカテゴリー(報告レポート)の記事
 長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催! (2014-11-11 17:57)
 大人の遠足【飯綱高原編】 開催! (2014-08-10 14:09)
 平成26年度 第1回 まちむら交流会 (2014-07-05 18:00)
 しの駅バルオープニング・イベント (2014-07-05 17:24)
 女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました (2014-06-25 13:08)
 青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました! (2014-06-16 11:40)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 16:03 │報告レポート