---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2013年11月29日

子育てサークル&子育て広場交流会

子育てサークル&子育て広場交流会

子育て支援グループ“ながの子育てネット”と子育て広場を開催している“おさんぽ広場”が
中心になって市内で活動する子育てサークルや、子育て広場を開催しているみなさんを
対象とした交流会を開催!
15団体の代表者が集まりました
face01

子育てサークル&子育て広場交流会
それぞれの活動を紹介しながらの自己紹介でスタート!
市内各地域で様々な活動が行われていましたface01
それぞれの団体の悩みなども出し合って、アドバイスし合いました。
「自分以外にも頑張っている人がいたことを知れてよかった」
参加者からは大変好評でした!

子育てサークル&子育て広場交流会
今回の交流会が開かれることになったきっかけは、「子育てサークル・子育て広場
一覧ブック」を3年ぶりに作ろう!という話が持ち上がったこと。
子育てサークル・子育て広場はもちろん!子どもを連れて気軽に立ち寄れる場所や、
子どもを対象とした活動をしているNPO団体の情報なども掲載予定。
公共施設や小児科病院、児童センターなどに設置を予定しています。
「市内で活動している人たちをつなぐネットワークが必要。
みなさんの生の声が聞けて良かったです」とながの子育てネットの稲村さん。
今後、参加団体のみなさんの協力を募って4月発刊を目指します!



ながの子育てネット
http://blog.canpan.info/n_kosodatenet/


同じカテゴリー(報告レポート)の記事画像
長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催!
大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
平成26年度 第1回 まちむら交流会
しの駅バルオープニング・イベント
女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
同じカテゴリー(報告レポート)の記事
 長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催! (2014-11-11 17:57)
 大人の遠足【飯綱高原編】 開催! (2014-08-10 14:09)
 平成26年度 第1回 まちむら交流会 (2014-07-05 18:00)
 しの駅バルオープニング・イベント (2014-07-05 17:24)
 女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました (2014-06-25 13:08)
 青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました! (2014-06-16 11:40)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 15:39 │報告レポート