---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2008年10月04日

もみじキャラバン・地域活性化応援隊派遣相談会のお知らせ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  もみじキャラバン・地域活性化応援隊
      派遣相談会のお知らせ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 10月14日から11月13日までの1ヶ月間は
「特区、規制改革集中受付月間」とし、地
方公共団体、民間企業、NPO等幅広く特
区措置の提案及び全国で実施すべき規制改
革の要望を同時に受け付けることを予定し
ています。
 ついては構造改革特区に関する制度の説明
及び個別相談を行う「もみじキャラバン」と
地域活性化応援隊派遣相談会」が併せて開催
されます。参加は無料ですので、多くの方々
のご参加を、お願いいたします。

【日 時】平成20年10月21日(火)
        13時~17時まで

【場 所】ホテル信濃路 「穂高の間」

【プログラム概要】(予定)
     ・構造改革特区・規制改革について
       内閣官房地域活性化総合事務局
     ・「地方の元気再生事業」について
       内閣官房地域活性化総合事務局
     ・公共サービス改革について
       内閣府公共サービス改革推進室
     ・特区の提案と取組について 
     飯田市「南信州グリーンツーリズム
     特区」について
     ・地域活性化の取組事例紹介
       地域活性化伝道師  澤 功 氏

     ・個別相談会
       「もみじキャラバン」
       「地域活性化応援派遣相談会」の
       個別相談の合同開催

【申込方法】県ホームページ
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/kikaku/tok-pac/cara-kasseika.htm
      より申し込むか、別紙1「申込書」必要
      事項を記入して、10月10日(金)まで
      にファクシミリ又は電子メールでお申し込
      みください。
      なお、個別相談を希望される団体等は別に
      申し込みが必要です。
     (1)「もみじキャラバン」に係る個別相談
         を希望する場合は、別紙1「申込書」
         の個別相談申し込み情報」に必要事
         項を記載してお申し込みください。

【申込先】長野県企画部企画課
      ファクシミリ:026-235-7471
      E-mail:kozo-tokku@pref.nagano.jp

【その他】
    (1)会場にお越しの際はできるだけ公共
       交通機関をご利用ください。 
    (2)県のホームページに概要を掲載して
       ありますので、ご覧ください。
http://wwww.pref.nagano.jp/kikaku/tok-pac/cara-kasseika.htm
    (3)「もみじキャラバン」
       「地域活性化応援隊」につきましては、
       以下のページを参考にしてください。      
       「もみじキャラバン」
http://kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/080916bosyu.html
       「地域活性化応援隊」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiikisaisei/active.supporter.html


同じカテゴリー(耳より情報)の記事画像
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
Mam's Style 情報誌no6 発行!
オリジナル忍者Tシャツでつながろう!
ながの忍者をふやそう大作戦 設立 
同じカテゴリー(耳より情報)の記事
 【長野県からのお知らせ】 (2015-10-02 14:33)
 フリーペーパー「びゅーはん」配布開始 (2015-04-08 15:55)
 まめってぇ鬼無里からお知らせ (2015-04-07 18:57)
 長野市の子育て応援団交流会のお知らせ (2015-01-11 10:00)
 「ボランティアのつどい」参加団体募集 (2015-01-09 14:04)
 長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集! (2014-12-13 18:48)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 10:51 │耳より情報