2008年10月04日
子育てママたちの「ママネットの集い」
◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆
子育てママたちの「ママネットの集い」
=絵本の話とスイーツもあります!!=
◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆
★長野市市民新聞社の「ママネット」のオフ会(集い)
・ネットに未登録の女性も参加できます。
・お父さんも参加できます。
・事前に申込み必要です。
【日 時】10月15日(水)
午前10時から正午まで
(9時30分受付)
【場 所】信濃毎日新聞社2階会議室
(長野市県町)
【内 容】テーマ
・「ネット上の交流について考えましょう」
・「テーマを決めて話し合いましょう」
※本誌に連載のクッキングコーディネーター
浜このみさんも参加して手作りスイーツを
皆さんに楽しんでいただきます


また、本誌で好評の「赤ちゃん絵本の底力」
を執筆中の絵本研究家・宮崎 清さんから
絵本をめぐる興味深いお話をしていただき
質問を受け付けます。
お気軽においでください
★オフ会は、受付以降はニックネームでの参加です。
未登録の方は、ご自身のニックネームを決めてお
いてください。
★事前申込みは、ネットに未登録の方の場合、
はがきかファクス、メールに住所、名前
(実名とニックネーム)、電話番号
「オフ会に参加」と書いてあて先へ。
登録メンバーの方は、住所、ニックネーム
と「オフ会に参加」と記入してください。
締め切りは10月14日(火)
★託児希望者は、子供の数と年齢を記入してください。
駐車場はありません。
もんぜんぷら座周辺などの民間駐車場を
ご利用ください
【申込み】〒380-0943
長野市安茂里1029-1
長野市民新聞社 ママネット係
TEL 026-223-5511
FAX 026-223-5500
メール
shiminm@avis.ne.jp
子育てママたちの「ママネットの集い」
=絵本の話とスイーツもあります!!=
◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆
★長野市市民新聞社の「ママネット」のオフ会(集い)
・ネットに未登録の女性も参加できます。
・お父さんも参加できます。
・事前に申込み必要です。
【日 時】10月15日(水)
午前10時から正午まで
(9時30分受付)
【場 所】信濃毎日新聞社2階会議室
(長野市県町)
【内 容】テーマ
・「ネット上の交流について考えましょう」
・「テーマを決めて話し合いましょう」
※本誌に連載のクッキングコーディネーター
浜このみさんも参加して手作りスイーツを
皆さんに楽しんでいただきます



また、本誌で好評の「赤ちゃん絵本の底力」
を執筆中の絵本研究家・宮崎 清さんから
絵本をめぐる興味深いお話をしていただき
質問を受け付けます。
お気軽においでください

★オフ会は、受付以降はニックネームでの参加です。
未登録の方は、ご自身のニックネームを決めてお
いてください。
★事前申込みは、ネットに未登録の方の場合、
はがきかファクス、メールに住所、名前
(実名とニックネーム)、電話番号
「オフ会に参加」と書いてあて先へ。
登録メンバーの方は、住所、ニックネーム
と「オフ会に参加」と記入してください。
締め切りは10月14日(火)
★託児希望者は、子供の数と年齢を記入してください。
駐車場はありません。
もんぜんぷら座周辺などの民間駐車場を
ご利用ください


【申込み】〒380-0943
長野市安茂里1029-1
長野市民新聞社 ママネット係
TEL 026-223-5511
FAX 026-223-5500
メール
shiminm@avis.ne.jp
【長野県からのお知らせ】
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
長野市の子育て応援団交流会のお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集!
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
長野市の子育て応援団交流会のお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 16:40
│耳より情報