---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2008年10月23日

第17回マツシロ11・11ののつどい

第17回マツシロ11・11ののつどい

 「松代大本営工事による被害者に思いをはせ、
                 加害を繰り返さないために」


9:30~10:00受付(象山地下壕入り口付近 参加費無料)

今回は受付から壕内の見学案内から展示室まで つどいとして
  行いますが希望しない方は つどいだけでも結構です

10:00 壕内案内(30分)
 続いて壕内でつどい開始(30分位)

11:30頃終了後、希望者で
     もうひとつの歴史館・松代展示室見学
     入館料200円 案内します


※象山地下壕入口の「もうひとつの歴史館・松代」
  展示室が火曜以外開館しております。
  HP  http://www.matsushiro.org/

主催: [マツシロ11・11]のつどい実行委員会
問合せ: 090-3314- 2717(小林)


同じカテゴリー(耳より情報)の記事画像
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
Mam's Style 情報誌no6 発行!
オリジナル忍者Tシャツでつながろう!
ながの忍者をふやそう大作戦 設立 
同じカテゴリー(耳より情報)の記事
 【長野県からのお知らせ】 (2015-10-02 14:33)
 フリーペーパー「びゅーはん」配布開始 (2015-04-08 15:55)
 まめってぇ鬼無里からお知らせ (2015-04-07 18:57)
 長野市の子育て応援団交流会のお知らせ (2015-01-11 10:00)
 「ボランティアのつどい」参加団体募集 (2015-01-09 14:04)
 長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集! (2014-12-13 18:48)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 15:49 │耳より情報