---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2008年11月14日

パズルネットワーク 「性別」って何?

¨…♀…¨♂¨…♀…¨♂¨…♀…¨♂¨…♀…¨♂¨…
 
     パズルネットワーク      
              「性別」って何?

¨…♀…¨♂¨…♀…¨♂¨…♀…¨♂¨…♀…¨♂¨…        

 自分はどうありたいか?
   人とどんな関係でありたいか?
     改めて見つめ直してみましょう?

★日時 ゜.:.…¨☆
 11月20日(木)午前11時~午後3時

★テーマトーク ゜.:.…¨☆ 
 「自分にとっての『性別』について」
    交流(昼食)・情報交換    (*昼食(お弁当)持参して下さい。

★参加費 ゜.:.…¨☆  
 大人一人300円 
  (子連れ可 0才児無料 子ども100円)

     
★参加資格 ゜.:.…¨☆ 
 いかなる「性別」も偏見を持たず受け入れる
 心の用意のある人


※ パズルネットワークは、治療や専門家による相談の場
 ではありません。話し、聴き、語り合う中で自分自身を
 見つめ直し、気付き、相互理解を深める一歩です。
 ここでの話は言いっ放し聴きっ放しでお願いします。

※ 当日、急に中止になることがあります!当日℡で確認
 の上で来て下さい!

★問合せ先 ゜.:.…¨☆
house実家屋つまようじface02(石塚 薫)icon12
 住所 〒389-2253
    長野県飯山市飯山8833-1
 電話 0269-67-2564
    (Fax、パソコン、携帯なし)


同じカテゴリー(耳より情報)の記事画像
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
Mam's Style 情報誌no6 発行!
オリジナル忍者Tシャツでつながろう!
ながの忍者をふやそう大作戦 設立 
同じカテゴリー(耳より情報)の記事
 【長野県からのお知らせ】 (2015-10-02 14:33)
 フリーペーパー「びゅーはん」配布開始 (2015-04-08 15:55)
 まめってぇ鬼無里からお知らせ (2015-04-07 18:57)
 長野市の子育て応援団交流会のお知らせ (2015-01-11 10:00)
 「ボランティアのつどい」参加団体募集 (2015-01-09 14:04)
 長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集! (2014-12-13 18:48)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 12:13 │耳より情報