2009年01月08日
有名企業トップの成功例を聞ける!経済に強くなる!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
有名企業トップの成功例を聞ける!経済に強くなる!
経済セミナー受講者募集!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
人口減少、少子高齢化による社会構造の変化、世界経済の悪化や国・地方の財政状況が厳しい中、
地域経済の空洞化が進むなど経済や企業経営の先行きが不透明な時代となっております。
こうした中、「魅力的な店づくりをしたい」、「今の時代に売れる店づくりに必要なものって何?」、
「消費者を引き付けるマーケティング戦略を学びたい」・・・など個性豊かな店づくり、
そして地域経済の活性化のヒントになるような講師の方々を多数お招きし、本セミナーを企画しました。
事業主の方、企業にお勤めの方、起業をお考えの方はもちろん、経済について関心があるけど、
どう勉強すればよいかわからないという方など大勢の皆様の受講をお待ちしております。
【と き】平成21年1月15日~3月19日(毎週木曜日)
午後6時30分~8時
【ところ】生涯学習センター3階学習室1
(長野市大字鶴賀問御所町1271番地3 TOiGO WEST)
【対 象】長野市在住又は在勤の方
【定 員】40名(先着順)
【内 容】全10回コース(1講座から受講可能です)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第1回目
1月15日(木) 午後6時30分~8時
「新年経済の見通しと長野県経済」
(財)長野経済研究所 上席研究員
小澤 吉則さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第2回目
1月22日(木) 午後6時30分~8時
「ブランドイメージの向上戦略」
㈱八幡屋礒五郎 代表取締役社長
室賀 豊さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第3回目
1月29日(木) 午後6時30分~8時
「信州発のブランドづくり」
㈱サンクゼール 代表取締役社長
久世 良三さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第4回目
2月5日(木) 午後6時30分~8時
「観光事業の本質」
㈱星野リゾート 代表取締役会長
星野 嘉助さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第5回目
2月12日(木) 午後6時30分~8時
「景気って何?」 日本銀行 長野事務所長
佐藤 俊彦さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第6回目
2月19日(木) 午後6時30分~8時
「新技術・新分野の開拓へ!」
村山コーポレーション 代表取締役社長
村山 克一さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第7回目
2月26日(木) 午後6時30分~8時
「お金の上手な活かし方」
NPO投資と学習を普及推進する会
証券カウンセラー
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第8回目
3月5日(木) 午後6時30分~8時
「信州経済の実力」
信濃毎日新聞社 論説委員
増田 正昭さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第9回目
3月12日(木) 午後6時30分~8時
「起業するときに大切な3つのこと」
もりたサポートオフィス 社会保険労務士
森田 舞さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第10回目
3月19日(木) 午後6時30分~8時
「これからの長野経済はこう動く!」
目からウロコの経済100話 執筆者
塚田 國之さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【受講料】全10回で4,000円。各500円。受講日までにお支払いください。
【申 込】電話、ファックス、Eメールまたは直接おいでいただきお申し込みください。
【申込時間】午前9時~午後9時 休館日は、毎月第2・第4月曜日(祝日の場合はその翌日)
【託 児】ご希望の方は、受講日の10日前までにお申し込みください。(定員5名先着順)
【お問合せ】生涯学習センター
TEL 026-233-8080
FAX 026-233-8081
E-mail : s-gakusyu-c@city.nagano.nagano.jp
有名企業トップの成功例を聞ける!経済に強くなる!
経済セミナー受講者募集!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
人口減少、少子高齢化による社会構造の変化、世界経済の悪化や国・地方の財政状況が厳しい中、
地域経済の空洞化が進むなど経済や企業経営の先行きが不透明な時代となっております。
こうした中、「魅力的な店づくりをしたい」、「今の時代に売れる店づくりに必要なものって何?」、
「消費者を引き付けるマーケティング戦略を学びたい」・・・など個性豊かな店づくり、
そして地域経済の活性化のヒントになるような講師の方々を多数お招きし、本セミナーを企画しました。
事業主の方、企業にお勤めの方、起業をお考えの方はもちろん、経済について関心があるけど、
どう勉強すればよいかわからないという方など大勢の皆様の受講をお待ちしております。
【と き】平成21年1月15日~3月19日(毎週木曜日)
午後6時30分~8時
【ところ】生涯学習センター3階学習室1
(長野市大字鶴賀問御所町1271番地3 TOiGO WEST)
【対 象】長野市在住又は在勤の方
【定 員】40名(先着順)
【内 容】全10回コース(1講座から受講可能です)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第1回目
1月15日(木) 午後6時30分~8時
「新年経済の見通しと長野県経済」
(財)長野経済研究所 上席研究員
小澤 吉則さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第2回目
1月22日(木) 午後6時30分~8時
「ブランドイメージの向上戦略」
㈱八幡屋礒五郎 代表取締役社長
室賀 豊さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第3回目
1月29日(木) 午後6時30分~8時
「信州発のブランドづくり」
㈱サンクゼール 代表取締役社長
久世 良三さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第4回目
2月5日(木) 午後6時30分~8時
「観光事業の本質」
㈱星野リゾート 代表取締役会長
星野 嘉助さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第5回目
2月12日(木) 午後6時30分~8時
「景気って何?」 日本銀行 長野事務所長
佐藤 俊彦さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第6回目
2月19日(木) 午後6時30分~8時
「新技術・新分野の開拓へ!」
村山コーポレーション 代表取締役社長
村山 克一さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第7回目
2月26日(木) 午後6時30分~8時
「お金の上手な活かし方」
NPO投資と学習を普及推進する会
証券カウンセラー
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第8回目
3月5日(木) 午後6時30分~8時
「信州経済の実力」
信濃毎日新聞社 論説委員
増田 正昭さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第9回目
3月12日(木) 午後6時30分~8時
「起業するときに大切な3つのこと」
もりたサポートオフィス 社会保険労務士
森田 舞さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第10回目
3月19日(木) 午後6時30分~8時
「これからの長野経済はこう動く!」
目からウロコの経済100話 執筆者
塚田 國之さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【受講料】全10回で4,000円。各500円。受講日までにお支払いください。
【申 込】電話、ファックス、Eメールまたは直接おいでいただきお申し込みください。
【申込時間】午前9時~午後9時 休館日は、毎月第2・第4月曜日(祝日の場合はその翌日)
【託 児】ご希望の方は、受講日の10日前までにお申し込みください。(定員5名先着順)
【お問合せ】生涯学習センター
TEL 026-233-8080
FAX 026-233-8081
E-mail : s-gakusyu-c@city.nagano.nagano.jp
【長野県からのお知らせ】
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
長野市の子育て応援団交流会のお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集!
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
長野市の子育て応援団交流会のお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 11:38
│耳より情報