2009年01月15日
アウトドア自然保護基金プログラム
∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=
アウトドア自然保護基金プログラム
2008年度第4期
∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=
コンサベーション・アライアンス・ジャパンは、
自然環境保護の活動にのみ、資金援助を
行います。
この自然環境保護基金プログラムに申請
ご希望の方は、下記の内容を簡潔に明記
の上〈申請書送付先〉まで郵送でお送りく
ださい。
また、審査の公平性をきすため、A4用紙
で4枚以内に簡潔にまとめて下さい。
1. グループ、団体名
2. グループ、団体の目的
3. 過去の活動内容とその成果
4. 目的を達成するための今後の計画
5. 支援金の使用目的および金額
・支援金の金額は、100,000円から500,000円の
範囲となります。
・申し込み締め切り日は、2009年2月15日です。
※支援の募集は、締め切り後も随時行っています。
・最終審査で詳しく活動の内容をお聞きする場合が
あります。
・基金の支給は原則として1年に1回とします。
・継続して基金を支給する場合は、原則として
3年までを限度とします。
●なお、以下の活動は、支援金の対象となりません。
あらかじめご了承ください。
・ 科学的な調査
(※環境問題を解決しようとする、
特定の行動を直接支援する調査は除きます)
・ ビデオやテレビなどのプロジェクト、
土地の購入、
政治的なキャンペーン
・ 一般的な教育活動
【問合せ】
コンサベーション・アライアンス・ジャパン
アウトドア自然保護基金プログラム係 福永宛
〒359-0021
埼玉県所沢市東所沢5-12-12(株)アライテント内
Tel:042-944-5855 Fax:042-944-5825
http://www.ca-j.org/application.html
アウトドア自然保護基金プログラム
2008年度第4期
∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥=
コンサベーション・アライアンス・ジャパンは、
自然環境保護の活動にのみ、資金援助を
行います。
この自然環境保護基金プログラムに申請
ご希望の方は、下記の内容を簡潔に明記
の上〈申請書送付先〉まで郵送でお送りく
ださい。
また、審査の公平性をきすため、A4用紙
で4枚以内に簡潔にまとめて下さい。
1. グループ、団体名
2. グループ、団体の目的
3. 過去の活動内容とその成果
4. 目的を達成するための今後の計画
5. 支援金の使用目的および金額
・支援金の金額は、100,000円から500,000円の
範囲となります。
・申し込み締め切り日は、2009年2月15日です。
※支援の募集は、締め切り後も随時行っています。
・最終審査で詳しく活動の内容をお聞きする場合が
あります。
・基金の支給は原則として1年に1回とします。
・継続して基金を支給する場合は、原則として
3年までを限度とします。
●なお、以下の活動は、支援金の対象となりません。
あらかじめご了承ください。
・ 科学的な調査
(※環境問題を解決しようとする、
特定の行動を直接支援する調査は除きます)
・ ビデオやテレビなどのプロジェクト、
土地の購入、
政治的なキャンペーン
・ 一般的な教育活動
【問合せ】
コンサベーション・アライアンス・ジャパン
アウトドア自然保護基金プログラム係 福永宛
〒359-0021
埼玉県所沢市東所沢5-12-12(株)アライテント内
Tel:042-944-5855 Fax:042-944-5825
http://www.ca-j.org/application.html
高木仁三郎市民科学基金 第15期(2016年度)国内向け助成募集のおしらせ
2016年度環境市民活動助成のご案内
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
あいちモリコロ基金助成金募集開始!
2016年度環境市民活動助成のご案内
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
あいちモリコロ基金助成金募集開始!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:27
│助成金情報