2009年02月13日
傾聴体得講座のご案内
◆:・。.◇:・。.■:・。.□:・。.◆:・。.◇:・。.■:・。.□:・。.
平成21年度 《長野会場》《松本会場》
傾聴体得講座ご案内
◆:・。.◇:・。.■:・。.□:・。.◆:・。.◇:・。.■:・。.□:・。.
~傾聴を学んでみませんか。
傾聴療法士の資格取得することもできます~
心身に不安や悩みがある人も、安心して語れる人と場所があれば、全快しエネルギーに
満ちた人生を送ることができます。
【講師】 松本 文男 先生
国際精神療法学会 理事
NPO法人長野県カウンセラー協会 理事長
【取得資格】準傾聴療法士・傾聴療法士
(資格認定できるのは、日本ではNPO法人長野県カウンセラー協会だけです)
【講座内容】全8講座
長野 松本
Ⅰ 「人の発達と言葉の関係・資格取得の説明」 4/10(金) 5/27(水)
Ⅱ-1「『語ること』と『聴くこと』・傾聴実習」 5/ 8(金) 6/24(水)
Ⅱ-2「聴くための実習・発表と研究」 6/12(金) 7/22(水)
Ⅲ 「聴ける人となる条件・ロールプレイング」 7/10(金) 8/26(水)
Ⅳ 「老人の心と体」 8/21(金) 9/ 9(水)
Ⅴ-1「聴くための実習・発表と研究」 9/11(金)10/28(水)
Ⅴ-2「聴くための実習」 10/ 9(金) 11/25(水)
Ⅵ 「事例研究・資格取得の説明」 11/13(金) 12/ 9(水)
【場所】 長野会場 長野市勤労者女性会館 しなのき
長野市西鶴賀市148-1 TEL:026-237-8300
松本会場 松本市浅間温泉文化センター 中会議室
松本市浅間温泉2-6-1 TEL:0263-46-2654
【時間】 午後1時30分~3時30分(受付開始1時)
【受講料】 全8講座 8,000円(初回全納)
【主催】 NPO法人 長野県カウンセラー協会(日本傾聴療法士会)
【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人 長野県カウンセラー協会 冨林 郷子
TEL 026-226-7944
ホームページ http://www.toumei.org
平成21年度 《長野会場》《松本会場》
傾聴体得講座ご案内
◆:・。.◇:・。.■:・。.□:・。.◆:・。.◇:・。.■:・。.□:・。.
~傾聴を学んでみませんか。
傾聴療法士の資格取得することもできます~
心身に不安や悩みがある人も、安心して語れる人と場所があれば、全快しエネルギーに
満ちた人生を送ることができます。
【講師】 松本 文男 先生
国際精神療法学会 理事
NPO法人長野県カウンセラー協会 理事長
【取得資格】準傾聴療法士・傾聴療法士
(資格認定できるのは、日本ではNPO法人長野県カウンセラー協会だけです)
【講座内容】全8講座
長野 松本
Ⅰ 「人の発達と言葉の関係・資格取得の説明」 4/10(金) 5/27(水)
Ⅱ-1「『語ること』と『聴くこと』・傾聴実習」 5/ 8(金) 6/24(水)
Ⅱ-2「聴くための実習・発表と研究」 6/12(金) 7/22(水)
Ⅲ 「聴ける人となる条件・ロールプレイング」 7/10(金) 8/26(水)
Ⅳ 「老人の心と体」 8/21(金) 9/ 9(水)
Ⅴ-1「聴くための実習・発表と研究」 9/11(金)10/28(水)
Ⅴ-2「聴くための実習」 10/ 9(金) 11/25(水)
Ⅵ 「事例研究・資格取得の説明」 11/13(金) 12/ 9(水)
【場所】 長野会場 長野市勤労者女性会館 しなのき
長野市西鶴賀市148-1 TEL:026-237-8300
松本会場 松本市浅間温泉文化センター 中会議室
松本市浅間温泉2-6-1 TEL:0263-46-2654
【時間】 午後1時30分~3時30分(受付開始1時)
【受講料】 全8講座 8,000円(初回全納)
【主催】 NPO法人 長野県カウンセラー協会(日本傾聴療法士会)
【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人 長野県カウンセラー協会 冨林 郷子
TEL 026-226-7944
ホームページ http://www.toumei.org
NPOステップアップ講座 「助成金活用のいろは」
クラウドファンディングで想いをカタチに!
人生のエンディングノートを書いてみましょう
キラリ☆バリアフリー研修
男女共同参画サミット 活躍する各地域の交流
ファンドレイジングのいろは
クラウドファンディングで想いをカタチに!
人生のエンディングノートを書いてみましょう
キラリ☆バリアフリー研修
男女共同参画サミット 活躍する各地域の交流
ファンドレイジングのいろは
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:45
│講座・セミナー