2009年04月26日
平成21年度(第35回)社会福祉助成金募集
〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓
社会福祉法人 丸紅基金
平成21年度(第35回)社会福祉助成金募集
〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓
国民福祉の向上に資することを目的とした
社会福祉事業に対する助成。
全国の福祉施設や任意団体が必要とする設備、
機器、車輌、家屋のほか、各種団体が行う調査
・研究活動などの資金助成。
【締切】6月30日(火)
(郵送の場合、6月30日消印のものまで有効 )
【金額】
1億円を目処とし、50件以上(概ね70件程度)助成。
1件当りの助成金額は、200万円上限。
ただし、地域の福祉の向上のために極めて波及効果が
大きいと考えられる事業案件については、300万円上限。
【対象】
社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動など)を
行う民間の団体が企画する事業案件で、次の条件を
具備するものを対象とします。
1.申込者(実施主体)は、原則として非営利の
法人であること
(ただし、法人でない場合でも、3年以上の継
続的な活動実績があり、組織的な活動を行っ
ている団体は対象とする)
2.明確な目的を持ち、実施主体、内容、期間が
明らかであること
3.助成決定から1年以内に実施が完了する予定の
ものであること
(平成21年11月から平成22年10月末までに
実施される事業が対象)
4.一般的な経費不足の補填でないこと
5.申込案件に、国や地方公共団体の公的補助が
見込めないこと、また他の民間機関からの助成
と重複しないこと
※申込は、当基金所定の申込用紙に必要事項を記入の
うえ、添付書類と共に事務局宛に、ご送付願います。
申込用紙はホームページよりダウンロードできます。
ダウンロードができない場合は、ファックス、ハガキ、
または、E-メールにて下記を明記の上、当基金にご請
求ください。
選考基準・添付書類・申込方法などの詳細についても
ホームページを参照してください。
【問合せ・書類の送付先】
〒108-0014
東京都港区芝5-20-6 丸紅東京本社 三田別館4階
社会福祉法人 丸紅基金
TEL:03-5446-2474・2475 FAX:03-5446-2476
E-mail : mkikin@marubeni.com
ホームページ
http://www.marubeni.co.jp/kikin/recruiting.html
社会福祉法人 丸紅基金
平成21年度(第35回)社会福祉助成金募集
〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓…〓
国民福祉の向上に資することを目的とした
社会福祉事業に対する助成。
全国の福祉施設や任意団体が必要とする設備、
機器、車輌、家屋のほか、各種団体が行う調査
・研究活動などの資金助成。
【締切】6月30日(火)
(郵送の場合、6月30日消印のものまで有効 )
【金額】
1億円を目処とし、50件以上(概ね70件程度)助成。
1件当りの助成金額は、200万円上限。
ただし、地域の福祉の向上のために極めて波及効果が
大きいと考えられる事業案件については、300万円上限。
【対象】
社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動など)を
行う民間の団体が企画する事業案件で、次の条件を
具備するものを対象とします。
1.申込者(実施主体)は、原則として非営利の
法人であること
(ただし、法人でない場合でも、3年以上の継
続的な活動実績があり、組織的な活動を行っ
ている団体は対象とする)
2.明確な目的を持ち、実施主体、内容、期間が
明らかであること
3.助成決定から1年以内に実施が完了する予定の
ものであること
(平成21年11月から平成22年10月末までに
実施される事業が対象)
4.一般的な経費不足の補填でないこと
5.申込案件に、国や地方公共団体の公的補助が
見込めないこと、また他の民間機関からの助成
と重複しないこと
※申込は、当基金所定の申込用紙に必要事項を記入の
うえ、添付書類と共に事務局宛に、ご送付願います。
申込用紙はホームページよりダウンロードできます。
ダウンロードができない場合は、ファックス、ハガキ、
または、E-メールにて下記を明記の上、当基金にご請
求ください。
選考基準・添付書類・申込方法などの詳細についても
ホームページを参照してください。
【問合せ・書類の送付先】
〒108-0014
東京都港区芝5-20-6 丸紅東京本社 三田別館4階
社会福祉法人 丸紅基金
TEL:03-5446-2474・2475 FAX:03-5446-2476
E-mail : mkikin@marubeni.com
ホームページ
http://www.marubeni.co.jp/kikin/recruiting.html
高木仁三郎市民科学基金 第15期(2016年度)国内向け助成募集のおしらせ
2016年度環境市民活動助成のご案内
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
あいちモリコロ基金助成金募集開始!
2016年度環境市民活動助成のご案内
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
あいちモリコロ基金助成金募集開始!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:29
│助成金情報