---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年05月16日

まちかどのフィランソロピスト賞

☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★

「まちかどのフィランソロピスト賞」推薦募集

☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★

社会のために私財を投じた(寄付)人の顕彰。

ボランティア活動と並んで社会の役に立ちたい
という思いをこめて寄付を行なうことをフィランソ
ロピーと呼ばれています。日本では寄付に対す
る評価はまだまだ低く、寄付した人も目立ちたく
ないとか、陰徳こそが好ましい、といった価値観
に支配されやすく、また寄付金に対する優遇措
置が極めて未整備なこともあり、寄付の実態が
よく分かっておりません。
『まちかどのフィランソロピスト賞』を通じ、日本で
は、ほとんど知られていなかった寄付の実態を
詳らかにし、日本全国に寄付文化を醸成する
一助といたします。

【対象】
<一般部門>
・社会のために私財を投じた個人またはグループ 
(故人も可)

<青少年部門>
・社会のために寄付活動(募金活動含む)をした
 18歳未満の個人またはグループ
(学校単位も可)

【対象期間】
2000年1月1日から現在

【応募方法】
既定推薦書に記入の上、送付(他薦に限る)
推薦書類は下記ホームページからダウウンロード
 できます。


【選考方法】
書類審査ならびに訪問調査を併用

【選考基準】
・フィランソロピー精神(人類愛)から生まれた
 寄付であるもの
・社会のために役立つ寄付であるもの
・寄付にあたって人々を感動させるエピソードが
 あるもの

【締切】
2009年7月10日 消印有効

【賞】
賞状 (賞金はありません)

【問合せ・推薦用紙送付先】
社会法人 日本フィランソロピー協会
『まちかどのフィランソロピスト賞』事務局
担当:藤原由佳子(ふじわら・ゆかこ)
〒100-0004 
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
TEL:03-5205-7580 FAX:03-5205-7585
E-mail:office.1991@philanthropy.or.jp
ホームページ
http://www.philanthropy.or.jp/


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
長野県みらいベース「キッフィーからのおくりもの助成金」
地球環境基金助成金募集のご案内
ハート手裏剣 応援活動募集!
第10回 中部の未来創造大賞
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 高木仁三郎市民科学基金 第15期(2016年度)国内向け助成募集のおしらせ (2015-11-25 15:51)
 2016年度環境市民活動助成のご案内 (2015-11-23 18:10)
 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム (2015-10-09 10:00)
 「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内 (2015-08-27 11:06)
 公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム (2015-07-18 16:51)
 あいちモリコロ基金助成金募集開始! (2015-05-30 15:22)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:28 │助成金情報