2009年05月23日
農村景観・自然環境保全再生パイロット事業公募
‥―…―‥―…―‥―…―‥―…―‥―…―‥―…―‥―…
景観・自然環境保全形成支援事業
農村景観・自然環境保全再生パイロット事業公募
‥―…―‥―…―‥―…―‥―…―‥―…―‥―…―‥―…
【対象活動】
・農村の美しい風景や文化的な景観を保全・再生したり、
新たに作ったりする活動。
・景観をそこねるものの撤去
活動や生態系や水質などの自然環境の保全や再生をする
ための活動。それにかっかわるさまざまな調査や研究。
・農村や自然のことをもっと知るための研修会や体験
学習会などの「啓発・普及運動」活動。
【対象活動地域】
主たる活動の場が「農業振興地域」であること。
その中でも「景観農業振興地域整備計画区域」、
または田園環境整備マスタープランに基づいた
「環境創造区域」か「環境配慮区域」とされる
区域。活動する区域が該当するかどうかは、そ
の地域の市役所や町村役場に聞いてみてください。
【対象団体】
特定非営利活動法人(NPO法人)か、法人格がなくて
も各地方農政局長が認めた団体(非営利)であれば対象
となります。
【金額】
上限150万円。申請した活動に直接かかる様々な経費が対象。
【応募詳細問合せ先】
農林水産省農村振興局農地資源課電話(代)03-3502-8111(内線:5493)
【応募提出先】
社団法人 農村環境整備センター
住所:東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービル2F
電話:03-5645-3671 FAX:03-5645-3675
ホームページ
http://www.acres.or.jp/
↑「公募要領」・「公募細則」をダウンロードし、
応募申請書を作成してください。
申請書の提出締切は、平成21年5月29日(必着)です。
景観・自然環境保全形成支援事業
農村景観・自然環境保全再生パイロット事業公募
‥―…―‥―…―‥―…―‥―…―‥―…―‥―…―‥―…
【対象活動】
・農村の美しい風景や文化的な景観を保全・再生したり、
新たに作ったりする活動。
・景観をそこねるものの撤去
活動や生態系や水質などの自然環境の保全や再生をする
ための活動。それにかっかわるさまざまな調査や研究。
・農村や自然のことをもっと知るための研修会や体験
学習会などの「啓発・普及運動」活動。
【対象活動地域】
主たる活動の場が「農業振興地域」であること。
その中でも「景観農業振興地域整備計画区域」、
または田園環境整備マスタープランに基づいた
「環境創造区域」か「環境配慮区域」とされる
区域。活動する区域が該当するかどうかは、そ
の地域の市役所や町村役場に聞いてみてください。
【対象団体】
特定非営利活動法人(NPO法人)か、法人格がなくて
も各地方農政局長が認めた団体(非営利)であれば対象
となります。
【金額】
上限150万円。申請した活動に直接かかる様々な経費が対象。
【応募詳細問合せ先】
農林水産省農村振興局農地資源課電話(代)03-3502-8111(内線:5493)
【応募提出先】
社団法人 農村環境整備センター
住所:東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービル2F
電話:03-5645-3671 FAX:03-5645-3675
ホームページ
http://www.acres.or.jp/
↑「公募要領」・「公募細則」をダウンロードし、
応募申請書を作成してください。
申請書の提出締切は、平成21年5月29日(必着)です。
高木仁三郎市民科学基金 第15期(2016年度)国内向け助成募集のおしらせ
2016年度環境市民活動助成のご案内
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
あいちモリコロ基金助成金募集開始!
2016年度環境市民活動助成のご案内
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
あいちモリコロ基金助成金募集開始!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 11:56
│助成金情報