---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年07月07日

田園自然再生活動コンクール

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

   田園自然再生活動コンクール
      ~自然と共生する農村づくり~

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
田園自然再生活動コンクール

 農業・農村のもつ豊かな自然環境の保全・再生を図るため、
農家の皆さんと地域住民、NPOなどが協力して行っている
自然と共生する農村づくり「田園自然再生活動」の取組を広
く募集し、優良事例について表彰します。

【対象】
農業生産との調和を図りながら、農村の自然環境の保全・
再生活動に取り組んでいるグループや団体

【応募方法】
所定の応募用紙に必要事項を記入し、事務局宛に
郵送または電子メールにて応募。
応募用紙は、(社)農村環境整備センターホームページの
田園自然再生のコーナーからダウンロード↓
http://www.acres.or.jp/Acres/denen/index.htm

【締切】
平成21年7月31日(金)

【賞】
◆農林水産大臣賞………………………………………1点
◆農林水産省農村振興局長賞…………………………1点
◆環境省自然環境局長賞………………………………1点
◆子どもと生きもの賞…………………………………1点
◆パートナーシップ賞…………………………………1点
◆オーライ!ニッポン賞………………………………1点
◆朝日新聞社賞…………………………………………1点


【応募送付先・問合せ】
(社)農村環境整備センター内 
田園自然再生支援センター コンクール係

〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町11-8フジスタービル2階
TEL:03-5645-3671 FAX:03-5645-3675 
電子メールでの応募先
denen-saisei@acres.jp
※応募の際は、見出しに
「田園自然再生活動コンクール応募」と入力して下さい。


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
長野県みらいベース「キッフィーからのおくりもの助成金」
地球環境基金助成金募集のご案内
ハート手裏剣 応援活動募集!
第10回 中部の未来創造大賞
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 高木仁三郎市民科学基金 第15期(2016年度)国内向け助成募集のおしらせ (2015-11-25 15:51)
 2016年度環境市民活動助成のご案内 (2015-11-23 18:10)
 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム (2015-10-09 10:00)
 「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内 (2015-08-27 11:06)
 公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム (2015-07-18 16:51)
 あいちモリコロ基金助成金募集開始! (2015-05-30 15:22)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:59 │助成金情報