---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年09月10日

みんなで語ろう! 子どもの未来

***★***★***★***★***★***

◆「みんなで語ろう! 子どもの未来」

***★***★***★***★***★***

・日時 9月23日(水・秋分の日)午後1時30分~

・場所 長野市三輪公民館 大ホール(長野電鉄本郷駅南)

・ゲスト icon12高野 登さん〈ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニー 
日本支社長〉

     長野市戸隠出身、長野商業高校卒、「ふるさとNAGANO応援団」

・内容 ゲストに高野 登さんを迎え、参加者によるフリートーク

★子育て、教育、福祉、まちづくり・・・
子どもたちを取り巻く環境や社会などについて自由に語り合い、
子どもたちのより良い未来についてご一緒に考えましょう!
障がいのある子もない子も、学校が好きな子も苦手な子も
一人ひとりが輝けるように・・・。


・参加費無料、事前申し込み不要

 駐車場が狭いので公共交通をご利用ください。

・主催:「子どもたちの未来を考える会」 
(保護者等を中心にした市民グループです)

・お問い合わせ先:事務局 鈴木恵美子 (TEL 080-3406-2258)


同じカテゴリー(耳より情報)の記事画像
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
Mam's Style 情報誌no6 発行!
オリジナル忍者Tシャツでつながろう!
ながの忍者をふやそう大作戦 設立 
同じカテゴリー(耳より情報)の記事
 【長野県からのお知らせ】 (2015-10-02 14:33)
 フリーペーパー「びゅーはん」配布開始 (2015-04-08 15:55)
 まめってぇ鬼無里からお知らせ (2015-04-07 18:57)
 長野市の子育て応援団交流会のお知らせ (2015-01-11 10:00)
 「ボランティアのつどい」参加団体募集 (2015-01-09 14:04)
 長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集! (2014-12-13 18:48)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:33 │耳より情報