---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年12月08日

平成22年度「地域発 元気づくり支援金」説明会

==・・==・・==・・==・・==・・==・・==・・==

平成22年度「地域発 元気づくり支援金」説明会

==・・==・・==・・==・・==・・==・・==・・==

平成22年度の「地域発 元気づくり支援金」について
制度の概要をご説明し、地域づくりを実践する市町村
や公共団体などの皆様方が、円滑にこの支援金をご
活用いただけるよう、下記のとおり説明会を開催しま
す。

開催日 平成21年12月16日(水)、17日(木)、21日(月)

会場 県下10箇所(地方事務所の所在地で開催します)
   
   長野市会場
    長野県長野合同庁舎
    5階 501~503号会議室
    (長野市南長野南県町686-1)
   会場に関するお問い合わせ先
    長野地方事務所 地域政策課 企画振興係
    電話:026-234-9501
E-mail:nagachi-kekaku@pref.nagano.jp
  
   *その他の会場に関してはコチラからご覧ください。

説明事項 ①「地域発 元気づくり支援金」の概要について
     ②今後のスケジュールについて

参集範囲 市町村、広域連合、一部事務組合及び公共団体等
     (県内に事務所を所有し、公共的活動又は地域の
     活性化に資する活動を営む団体)

その他 ・事前のお申し込みは、必要ありません。申請する
     予定の会場まで直接お越しください。
    ・各会場とも駐車場に限りがありますので、できる
     だけ公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

主催・問合せ 長野県総務部市町村課地域振興係
       (課長)春日 良太 (担当)相田 貞晃
       電話 026-235-7139
       ファクシミリ 026-232-2557
       電子メール s-shinko@pref.nagano.jp


同じカテゴリー(耳より情報)の記事画像
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
Mam's Style 情報誌no6 発行!
オリジナル忍者Tシャツでつながろう!
ながの忍者をふやそう大作戦 設立 
同じカテゴリー(耳より情報)の記事
 【長野県からのお知らせ】 (2015-10-02 14:33)
 フリーペーパー「びゅーはん」配布開始 (2015-04-08 15:55)
 まめってぇ鬼無里からお知らせ (2015-04-07 18:57)
 長野市の子育て応援団交流会のお知らせ (2015-01-11 10:00)
 「ボランティアのつどい」参加団体募集 (2015-01-09 14:04)
 長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集! (2014-12-13 18:48)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 14:08 │耳より情報