2010年03月09日
TaKaRaハーモニストファンド
TaKaRaハーモニストファンド
助成事業平成22年度応募要項
日本の緑を構成する森林、木竹等の陸域、
または海、湖沼、河川等の水域の自然環境
(生物の生態把握等も含む)に関する実践的
な研究・活動に対して助成。
【対象】
(1)具体的に着手の段階にある研究・活動。
(2)営利を目的としない研究・活動。
(3)研究・活動主体の資格は問わないが、
次の条件を満たすもの。
1. 個人の場合
助成金の使途が助成の趣旨に沿って適確であり、
当該事業に係わる施設の利用や助成金の使途等
の面で本人あるいは親族など
特別な関係のある者に特別の利益を与えない者。
2. 任意の団体の場合
代表者または管理者の定めのある団体で、役員
その他機関の構成、 選任方法、その他
事業の運営に重要な事項が、特定の者、あるい
は特別の関係者等の意志に従わずに、運営され
ている団体。また、特定の者等に特別の利益を
与えていない団体。
(4)過去にTaKaRaハーモニストファンドの助成を受けて
いないこと。
【金額】総額500万円程度 件数は10件程度
【応募方法】
所定の申請書様式をホームページよりダウンロードするか、
事務局に請求する。
必要事項を記入し、捺印のうえ事務局宛 簡易書留送付。
パソコンで申請書を作成の場合は、郵送分とは別に
Eメールでも電子ファイルを送る。
〔送付先:kyoto-koueki@mizuho-tb.co.jp〕
【締切】3月31日(水)必着
【申請書送付先】
事務局:
〒600-8006
京都市下京区四条高倉東入立売中之町84
みずほ信託銀行株式会社 京都支店 営業第2課
公益信託TaKaRaハーモニストファンド事務局
TEL.075-211-6231 FAX.075-212-4915
助成事業平成22年度応募要項
日本の緑を構成する森林、木竹等の陸域、
または海、湖沼、河川等の水域の自然環境
(生物の生態把握等も含む)に関する実践的
な研究・活動に対して助成。
【対象】
(1)具体的に着手の段階にある研究・活動。
(2)営利を目的としない研究・活動。
(3)研究・活動主体の資格は問わないが、
次の条件を満たすもの。
1. 個人の場合
助成金の使途が助成の趣旨に沿って適確であり、
当該事業に係わる施設の利用や助成金の使途等
の面で本人あるいは親族など
特別な関係のある者に特別の利益を与えない者。
2. 任意の団体の場合
代表者または管理者の定めのある団体で、役員
その他機関の構成、 選任方法、その他
事業の運営に重要な事項が、特定の者、あるい
は特別の関係者等の意志に従わずに、運営され
ている団体。また、特定の者等に特別の利益を
与えていない団体。
(4)過去にTaKaRaハーモニストファンドの助成を受けて
いないこと。
【金額】総額500万円程度 件数は10件程度
【応募方法】
所定の申請書様式をホームページよりダウンロードするか、
事務局に請求する。
必要事項を記入し、捺印のうえ事務局宛 簡易書留送付。
パソコンで申請書を作成の場合は、郵送分とは別に
Eメールでも電子ファイルを送る。
〔送付先:kyoto-koueki@mizuho-tb.co.jp〕
【締切】3月31日(水)必着
【申請書送付先】
事務局:
〒600-8006
京都市下京区四条高倉東入立売中之町84
みずほ信託銀行株式会社 京都支店 営業第2課
公益信託TaKaRaハーモニストファンド事務局
TEL.075-211-6231 FAX.075-212-4915
高木仁三郎市民科学基金 第15期(2016年度)国内向け助成募集のおしらせ
2016年度環境市民活動助成のご案内
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
あいちモリコロ基金助成金募集開始!
2016年度環境市民活動助成のご案内
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
あいちモリコロ基金助成金募集開始!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 15:11
│助成金情報