---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2010年03月09日

街なか再生NPO等助成金

平成22年度
『街なか再生NPO等助成金』公募のお知らせ


中心市街地など街なかにおいて様々な課題に
取り組んでいるNPO等の活動助成。

【対象】
〔1〕 対象事業
 下記Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの何れかに該当する活動・事業(重複可)

Ⅰ)現在行われている各地方自治体の中心市街地活性化の
  取組み<中心市街地活性化基本計画(中心市街地活性化法
  に基づく総理大臣認定を受けたもの及び旧法において作成
  されたもの)に記載のある事業等>に寄与する活動・事業の
  うち、下記①~⑥の何れかに該当するもの(重複可)
①まちの資源(歴史的建造物、産業遺産)を活用する取り組み
②まち特有の文化、伝統を活用する取り組み
③まちの新たな魅力、可能性を探る取り組み
④まちの環境・景観を向上する取り組み
⑤まちを活性化するためのまちの維持管理運営に係る取り組み
⑥まちに住まいや店舗等の立地を促進する取組み

Ⅱ)まちづくり会社等※の事業に関係のある活動・事業のうち、
  前記①~⑥のどれかに該当するもの(重複可)
※まちづくり会社等とは良好な市街地を形成するためまちづくり
 の推進を図る事業を行う会社(法第15条第1項第1号ロ)で政令で
 定める下記の要件に該当するもの、または中心市街地整備推進
 機構(法第51号。中活業務を行う公益法人やNPOで首長が指
 定するもの)を指す。
 <要件>
 ・ 株式会社の場合 :市町村がその株主の議決権の3%以上
   保有していること
 ・持ち株会社の場合:会社の社員に市町村職員が含まれること  


Ⅲ)街なかの土地区画整理事業等の面整備を推進する初動期の
  取り組み及び土地区画整理事業の完了地区で前記①~⑥の
  何れかに該当するもの(重複可)

 なお、単なるハード整備ではなく、継続性のある事業を対象と
 します。また、次のような活動は助成の対象とはなりません。
・ 著しく政治・宗教・思想・個人営利などの目的に偏するもの
・ 特定の事業の反対運動を目的としたもの
・ 実質的に完了しているもの、原則として専ら特定の個人 
  または法人・企業が所有している土地建物等の資産の増加
  を行おうとする活動

〔2〕 対象団体
主にまちづくりに関心を持ち、活動・運動・事業を行っている
次のいずれかの法人。
 ① 法人格を取得しているNPO
 ② 法人格を取得している中間法人
 ③ 中心市街地活性化協議会(法に定めるもの)及び認定TMO
 ④ 街なかにおける面整備の準備組合(勉強会の団体、
   公共団体と協議を行っている協議会を含む)
 なお、全国を対象としているグループは対象となりません。 
 
〔3〕 対象用途
 事業に必要となる経費とし、他事業にも転用できるパソコン、
 カメラ等の耐久消費財(図書等な除く)、飲食費及び賃料等の
 経常経費への充当などは除く。

【金額】助成額は、1件あたり100万円を限度。

【締切】3月31日(水)締切日消印有効

【申請方法】
必要事項を記入・捺印の上、下記へ郵送。
(郵送に限り、持込は不可)
申請書類は、ホームページよりダウンロードするか
郵送希望の場合は、送料分の切手(1部につき140円)を
貼って郵送先を記入した返信用封筒(A4が入る大きさ)
を同封し下記まで請求。

【申請書申込先・応募送付先・問合せ先】
財団法人 区画整理促進機構 街なか再生全国支援センター
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-3-11花菱平河町ビル3階
TEL.03-3230-8477 FAX.03-3230-4514
E-mail: mail@sokusin.or.jp


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
長野県みらいベース「キッフィーからのおくりもの助成金」
地球環境基金助成金募集のご案内
ハート手裏剣 応援活動募集!
第10回 中部の未来創造大賞
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 高木仁三郎市民科学基金 第15期(2016年度)国内向け助成募集のおしらせ (2015-11-25 15:51)
 2016年度環境市民活動助成のご案内 (2015-11-23 18:10)
 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム (2015-10-09 10:00)
 「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内 (2015-08-27 11:06)
 公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム (2015-07-18 16:51)
 あいちモリコロ基金助成金募集開始! (2015-05-30 15:22)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 15:14 │助成金情報