2010年05月25日
エコドライブ講座
■■:■■:■■:■■:■■:■■:■■:■■:■■:
NPO法人みどりの市民
~エコドライブをはじめましょう~
エコドライブ講座
■■:■■:■■:■■:■■:■■:■■:■■:■■:
エコドライブって知っていますか?
環境にもやさしく、交通事故も減ります。
20%以上の燃費向上が得られます。
日時:6月4日(金)10:00~12:00
場所:長野市ふれあい福祉センター
対象:軽自動車又は、普通自動車所有者で任意保険加入者
定員:12名(申込み順)
参加費:無料
内容:お話と実践を交えてエコドライブの方法を学びます。
応募方法:住所、氏名、連絡先、自動車の車種を明記して
ハガキかFAXで下記みどりの市民事務局へ申し込んでください。
締切り:5月27日(木)まで
協賛:株式会社ホンダカーズしなの
《みどりの市民事務局》
〒380-0836 長野市南県町685-2長野県食糧会館3階
TEL&FAX 026-235-5113
NPO法人みどりの市民
~エコドライブをはじめましょう~

エコドライブ講座
■■:■■:■■:■■:■■:■■:■■:■■:■■:
エコドライブって知っていますか?
環境にもやさしく、交通事故も減ります。
20%以上の燃費向上が得られます。
日時:6月4日(金)10:00~12:00
場所:長野市ふれあい福祉センター
対象:軽自動車又は、普通自動車所有者で任意保険加入者
定員:12名(申込み順)
参加費:無料
内容:お話と実践を交えてエコドライブの方法を学びます。
応募方法:住所、氏名、連絡先、自動車の車種を明記して
ハガキかFAXで下記みどりの市民事務局へ申し込んでください。
締切り:5月27日(木)まで
協賛:株式会社ホンダカーズしなの
《みどりの市民事務局》
〒380-0836 長野市南県町685-2長野県食糧会館3階
TEL&FAX 026-235-5113
NPOステップアップ講座 「助成金活用のいろは」
クラウドファンディングで想いをカタチに!
人生のエンディングノートを書いてみましょう
キラリ☆バリアフリー研修
男女共同参画サミット 活躍する各地域の交流
ファンドレイジングのいろは
クラウドファンディングで想いをカタチに!
人生のエンディングノートを書いてみましょう
キラリ☆バリアフリー研修
男女共同参画サミット 活躍する各地域の交流
ファンドレイジングのいろは
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 20:02
│講座・セミナー