2010年12月23日
今月のわいわいぷらっと
サンタは「あなた」です!?
----------------------------------------
今月の『わいわいぷらっと』は、
クリスマスも近いということで、
クリスマス会になぞりながら、お互いの夢を語り、社会の課題を考える場(きっかけ)としました。
今回は、NPO法人で活躍する男性が初参加してくださいました!
まずは、緊張をほぐす意味合いも込め、
ケーキ作りです ^m^


長野市市民公益活動センターの おもてなし隊長が、
安価で簡単にできる手作りケーキを教えてくれました。
おいしくケーキを頂いた後、
「サンタに何をお願いしよう…」ではなく
、
「もし、あなたが何でもできる力をもっている、サンタだったら、
何を(社会にプレゼント)しますか?」
という、不思議なテーマで、わくわくしながら、お互いに書き出し、発表し合いました。

そこで出た夢は…
・子どもが遊べる場所をつくる
・やる気のある若い人に仕事をプレゼントしたい
・農業を元気にしたい
・子どもが夢を持てる場所にしたい
など。
これは裏返せば、参加者個人(市民)が思っている
現在の社会の課題かもしれませんね。
市民活動は、
誰もが持っている「こうなればいいのにな…」の想いから
始まるものもあります。
鏡の前に立ってみましょう…
夢を実現させ、社会にプレゼントをするサンタは、「あなた」かもしれません…(なーんて。。
)
★☆○.. ★☆○.. ★☆○..
次回の『わいわいぷらっと』
2011年1月11日(火) 18:00~20:00
もんぜんぷら座 304号室 (茶菓子代300円)
お申込み: 長野市市民公益活動センター(ぷらっと)お待ちしてます♪
★☆○.. ★☆○.. ★☆○..
【記・ヨッシー!】
----------------------------------------
今月の『わいわいぷらっと』は、
クリスマスも近いということで、
クリスマス会になぞりながら、お互いの夢を語り、社会の課題を考える場(きっかけ)としました。
今回は、NPO法人で活躍する男性が初参加してくださいました!
まずは、緊張をほぐす意味合いも込め、
ケーキ作りです ^m^


長野市市民公益活動センターの おもてなし隊長が、
安価で簡単にできる手作りケーキを教えてくれました。
おいしくケーキを頂いた後、
「サンタに何をお願いしよう…」ではなく

「もし、あなたが何でもできる力をもっている、サンタだったら、
何を(社会にプレゼント)しますか?」
という、不思議なテーマで、わくわくしながら、お互いに書き出し、発表し合いました。

そこで出た夢は…
・子どもが遊べる場所をつくる
・やる気のある若い人に仕事をプレゼントしたい
・農業を元気にしたい
・子どもが夢を持てる場所にしたい
など。
これは裏返せば、参加者個人(市民)が思っている
現在の社会の課題かもしれませんね。
市民活動は、
誰もが持っている「こうなればいいのにな…」の想いから
始まるものもあります。
鏡の前に立ってみましょう…
夢を実現させ、社会にプレゼントをするサンタは、「あなた」かもしれません…(なーんて。。

★☆○.. ★☆○.. ★☆○..
次回の『わいわいぷらっと』
2011年1月11日(火) 18:00~20:00
もんぜんぷら座 304号室 (茶菓子代300円)
お申込み: 長野市市民公益活動センター(ぷらっと)お待ちしてます♪

★☆○.. ★☆○.. ★☆○..
【記・ヨッシー!】
【長野県からのお知らせ】
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
長野市の子育て応援団交流会のお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集!
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
長野市の子育て応援団交流会のお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 16:34
│耳より情報