2011年02月25日
善光寺花回廊 作品・ボランティア大募集!!

花キャンバスはみんなで作り上げるアートイベントです。
2002年~3年続いた「インフィオラータinNAGANO」の後に
規模lを縮小しながらも市民の手で続けていこうと2005年
から始まりました。
■制作ボランティア
花びら準備、下絵の設置、花びらを並べる作業など(50名程度)。
簡単な作業ですので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
応募条件/特にありません。お子様は保護者同伴でご参加ください。
※4月24日の説明会には必ずご出席ください。
応募方法/下記事務局まで住所、氏名、連絡先を添え、電話、FAX、
メール にてお申し込みください。
説明会前に詳細な資料をお送りいたします。
■チームキャンバス
自分たちのデザインで制作するチーム単位での募集。
入賞チームには賞品進呈!
学校や職場、サークルのお仲間でふるってご参加ください。
応募条件/1チーム5名以上で参加。説明会に最低1名、
制作に5名以上、フィナーレ・ 片付けに3名以上参加できること。
デザイン要件/作品のテーマは自由です。
赤・白・黄・ピンク(チューリップ花びら)、緑 (ヒノキの葉)
茶(樹皮チップ)、グレー(白玉石)で描いてください。
絵の大きさは3.2m×3.2mとし、絵の内側幅20cmを樹皮チップ(茶)
とします。
※細かい絵柄より大きな絵柄のほうが見栄えがします。
表彰/観客らにより審査のうえ、グランプリほか授与 。
応募方法/要件を満たしたうえで、デザイン画を事務局まで
郵送またはお持ちください。
締切/3月15日(火)必着
(応募多数の場合には事務局にて選考審査し参加チームを決定)
※応募用紙はコチラから
■作業日程
【事前説明会】
日時…4月24日(日)午前10:30~12:00
場所…もんぜんぷら座 3階 304会議室
【花キャンバス制作】
日時…5月1日(日)午後2:00~7:00(予定)
場所…後町小学校体育館(花びら準備)、
中央通り(ぱてぃお大門付近ほか)
【フィナーレ・片付け】
日時…5月4日(水・祝)午後4:00~(予定)
場所…中央通り(ぱてぃお大門付近・予定)
■応募先・問い合わせ
善光寺花回廊実行委員会事務局 募集係
〒380-0841 長野市大門町54 ぱてぃお大門 カフェ+まち案内 えんがわ内
(10:00~19:00 火曜定休)
TEL.026-232-4178 FAX.026-233-4366
mail hanacanmail@yahoo.co.jp
http://hanacan.naganoblog.jp/
【長野県からのお知らせ】
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
長野市の子育て応援団交流会のお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集!
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
長野市の子育て応援団交流会のお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:00
│耳より情報