---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2011年03月24日

インタープリター養成講座

☆○○☆☆○○☆☆○○☆☆○○☆☆○○☆☆○○☆

やまぼうし自然学校
インタープリター(森の案内人)養成講座
(参加費10000円 全5回)

☆○○☆☆○○☆☆○○☆☆○○☆☆○○☆☆○○☆

・年齢・野外経験は問いません
・毎週、週末と平日に同じ内容で開講
・時間は、9時半(受付)10時開始~15時終了
・各回参加も可(第1,2,3,4回:2000円/回) (オプション:3000円)
・オプション講座は、5つの観察プログラムから選択
・全5回(第1回~4回+オプション1回)参加で自然体験活動(CONE)リーダー取得(登録費別途)
・上田市菅平高原のフィールドを中心に開講します。



こんなことが学べる講座です。
・やまぼうし流インタープリテーション
・目指せキャンプの達人!キャンプ技術の習得
・観察プログラムにおけるインタープリテーション
(森林、土壌、野鳥から選択)
・プログラムの実践力
・森を守る、育てる、活用するための森林整備


参加費:  10,000円  (全5回)
 ※一括なら、各回申込みより1,000円お得!
 ※全5回を受講していただくと、
 自然体験推進協議会認定のCONEリーダー資格
                       を取得できます

《スケジュール、講座内容は↓↓》
http://yamaboushi.org/skill_koza_schedule_2011N.htm

□お問合せ申込み
NPO法人やまぼうし自然学校
〒386-2204
長野県上田市菅平高原1223-5751
TEL:0268-74-2735 FAX:0268-74-2795
Email:info@yamaboushi.org
URL:http://yamaboushi.org/index.htm



同じカテゴリー(耳より情報)の記事画像
フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
まめってぇ鬼無里からお知らせ
「ボランティアのつどい」参加団体募集
Mam's Style 情報誌no6 発行!
オリジナル忍者Tシャツでつながろう!
ながの忍者をふやそう大作戦 設立 
同じカテゴリー(耳より情報)の記事
 【長野県からのお知らせ】 (2015-10-02 14:33)
 フリーペーパー「びゅーはん」配布開始 (2015-04-08 15:55)
 まめってぇ鬼無里からお知らせ (2015-04-07 18:57)
 長野市の子育て応援団交流会のお知らせ (2015-01-11 10:00)
 「ボランティアのつどい」参加団体募集 (2015-01-09 14:04)
 長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集! (2014-12-13 18:48)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:37 │耳より情報