---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2011年04月25日

ながのアースデイ2011

ながのアースデイ2011
世界約180ヶ国5億人の人々が参加する世界最大の市民ネットワークによるイベント
『ながのアースデイ2011』が桜満開の城山公園にて24日(日)開催されました。
多くの出展者の方、参加者の方々で賑わう会場におじゃましました。


ながのアースデイ2011
みんなが楽しくつながったアースデイ!

ながのアースデイ2011
さまざまな分野で活動をしている長野のNPO法人もたくさん出店されていました。
【NPO法人こども忍者スクールながの忍法武術会】

ながのアースデイ2011
メインステージでは音楽やトークライブなどが行われ、参加者の方も一緒になって
踊ったり唄ったりと会場中に音楽が響きわたっていました。
【由朋(ゆうほう)with TOMOYAARTS(鶴田智也)ライブペイント!】

ながのアースデイ2011
呼びかけ人の小田切さん、
『出展者の方、参加者の皆さんの力に支えられたこのイベント!皆さんの力に感謝します。』
【収益の一部は、東北地方太平洋沖地震と栄村の被災地に寄付されるとのことでした。】


大きな震災を身近に経験し、『人と人とのつながり』の大切さを感じさせられている今。
アースデイを通して改めてそのことを実感された方も多かったようです。


ながのアースデイ2011
【URL】http://naganoearthday2011.naganoblog.jp/



同じカテゴリー(報告レポート)の記事画像
長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催!
大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
平成26年度 第1回 まちむら交流会
しの駅バルオープニング・イベント
女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
同じカテゴリー(報告レポート)の記事
 長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催! (2014-11-11 17:57)
 大人の遠足【飯綱高原編】 開催! (2014-08-10 14:09)
 平成26年度 第1回 まちむら交流会 (2014-07-05 18:00)
 しの駅バルオープニング・イベント (2014-07-05 17:24)
 女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました (2014-06-25 13:08)
 青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました! (2014-06-16 11:40)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:30 │報告レポート