2011年06月28日
NPO初歩講座~きほんのき「NPOってなあに」第3回
NPO初歩講座~きほんのき「NPOってなあに」第3回
月1回、NPOやボランティア活動に関心のある方々などを対象に開いているNPO初歩講座。
6月はNPO法人CO2バンク推進機構の宮入賢一郎さんをゲストにお迎えしました。

9名の方にご参加いただきました。
1部では、市民公益活動センタースタッフから、NPOの意味やNPOの範囲、
NPO法人を取得するメリットと制約・義務の内容など、基礎的な知識をお話
しました。

後半はNPO法人CO2バンク推進機構の宮入賢一郎さんをゲストにお迎えして、
団体の活動内容や目下の課題などを話していただきました。

現在手がけられている活動については、スクリーンを使って現場の様子も含め
分かりやすくご紹介頂きました。
参加者の方も、その幅広い活動に関心を持たれている様子でした。
CO2バンク推進機構ホームページ
http://www.co2bank.org/
※ 次回7月23日開催のNPO初歩講座はただいま参加者募集中です!
是非、お申し込みください。詳細は下記まで
月1回、NPOやボランティア活動に関心のある方々などを対象に開いているNPO初歩講座。
6月はNPO法人CO2バンク推進機構の宮入賢一郎さんをゲストにお迎えしました。

9名の方にご参加いただきました。
1部では、市民公益活動センタースタッフから、NPOの意味やNPOの範囲、
NPO法人を取得するメリットと制約・義務の内容など、基礎的な知識をお話
しました。

後半はNPO法人CO2バンク推進機構の宮入賢一郎さんをゲストにお迎えして、
団体の活動内容や目下の課題などを話していただきました。

現在手がけられている活動については、スクリーンを使って現場の様子も含め
分かりやすくご紹介頂きました。
参加者の方も、その幅広い活動に関心を持たれている様子でした。
CO2バンク推進機構ホームページ
http://www.co2bank.org/
※ 次回7月23日開催のNPO初歩講座はただいま参加者募集中です!
是非、お申し込みください。詳細は下記まで
NPO初歩講座 第4回 『きほんのき~NPOってなあに~』
長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催!
大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
平成26年度 第1回 まちむら交流会
しの駅バルオープニング・イベント
女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
平成26年度 第1回 まちむら交流会
しの駅バルオープニング・イベント
女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 14:37
│報告レポート