---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2011年07月16日

音楽療法研究会の勉強会に参加しました!

音楽療法研究会の勉強会に参加しました!


7月15日(金)ふれあい福祉センターにて開かれた、NPO法人音楽療法研究会の
勉強会に参加させて頂きました。



音楽療法研究会の勉強会に参加しました!
会員の方も含め、30人程の方が参加されていました。
NPO法人音楽療法研究会のテーマ曲という『スマイル』でスタート!

音楽療法研究会の勉強会に参加しました!
長野音楽療法研究会では、自主事業として、『障がい児のための音楽療法』と
『高齢者のための音楽療法』を行われています。
25か所の施設を、年間を通して定期的に訪問されているという室川裕子理事長。
施設における楽器を使ったレクレーションを、実践も交えて担当者の方たちから
講義いただきました。

音楽療法研究会の勉強会に参加しました!
参加者全員で、実際に使える楽器づくりをしました。
色とりどりの『レインスティック』と『竹鈴』ができあがりました。
音楽療法研究会の勉強会に参加しました!

音楽療法研究会の勉強会に参加しました!
普段使われている様々な楽器が会場に展示されていて、実際に手にとって体感することが出来ました。


音楽レクレーションの“楽しい”から一歩踏み込んでいく音楽療法。
音楽の力で、人の心の奥にあるものを引き出していくためには様々な
工夫が必要となるようです。


NPO法人音楽療法研究会
http://mtnagano.naganoblog.jp/


同じカテゴリー(報告レポート)の記事画像
長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催!
大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
平成26年度 第1回 まちむら交流会
しの駅バルオープニング・イベント
女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
同じカテゴリー(報告レポート)の記事
 長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催! (2014-11-11 17:57)
 大人の遠足【飯綱高原編】 開催! (2014-08-10 14:09)
 平成26年度 第1回 まちむら交流会 (2014-07-05 18:00)
 しの駅バルオープニング・イベント (2014-07-05 17:24)
 女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました (2014-06-25 13:08)
 青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました! (2014-06-16 11:40)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 15:19 │報告レポート