2011年09月28日
自然体験活動指導者養成講習会in信州
【文部科学省委託事業】
自然体験活動指導者養成講習会in信州
今日話題となっている「子ども農村漁村交流プロジェクト」などの「小学校長期自然体験活動」
の推進によって、長野県内はもとより、今後全国各地の多くの小学校が、長野県の自然を活用し
た体験活動展開していくと考えられます。
今回の講習会では、小学校の受入れの際に子ども達と関わっている方や関わる意思のある方、
行政・観光関係の地域コーディネ―タ―の方、学校教育関係者の方を対象に、“自然体験活動指
導者”を養成します!
【講習会A】 参加費500円(資料代、保険代) 定員:各回40名
①10月16日(日) 9:00~17:00
会場:長野市会館城山公民館(長野市)
②11月13日(日) 9:00~17:00
会場:小谷村役場2F視聴覚室(小谷村)
【講習会B】 参加費2000円(資料代、保険代) 定員:各回20名
①10月21日(金)~23日(日) 9:00~17:00
会場:長野市会館城山公民館(長野市)
②11月15日(火)~17日(木) 9:00~17:00
会場:鬼無里活性化センター(長野市)
詳しくは下記までお問い合わせください。
NPO法人 信州アウトドアプロジェクト
TEL/FAX:026-217-4455
E-mail:office@npo-soup.net (担当:島崎)
URL:http://npo-soup.net
自然体験活動指導者養成講習会in信州
今日話題となっている「子ども農村漁村交流プロジェクト」などの「小学校長期自然体験活動」
の推進によって、長野県内はもとより、今後全国各地の多くの小学校が、長野県の自然を活用し
た体験活動展開していくと考えられます。
今回の講習会では、小学校の受入れの際に子ども達と関わっている方や関わる意思のある方、
行政・観光関係の地域コーディネ―タ―の方、学校教育関係者の方を対象に、“自然体験活動指
導者”を養成します!
【講習会A】 参加費500円(資料代、保険代) 定員:各回40名
①10月16日(日) 9:00~17:00
会場:長野市会館城山公民館(長野市)
②11月13日(日) 9:00~17:00
会場:小谷村役場2F視聴覚室(小谷村)
【講習会B】 参加費2000円(資料代、保険代) 定員:各回20名
①10月21日(金)~23日(日) 9:00~17:00
会場:長野市会館城山公民館(長野市)
②11月15日(火)~17日(木) 9:00~17:00
会場:鬼無里活性化センター(長野市)
詳しくは下記までお問い合わせください。
NPO法人 信州アウトドアプロジェクト
TEL/FAX:026-217-4455
E-mail:office@npo-soup.net (担当:島崎)
URL:http://npo-soup.net
NPOステップアップ講座 「助成金活用のいろは」
クラウドファンディングで想いをカタチに!
人生のエンディングノートを書いてみましょう
キラリ☆バリアフリー研修
男女共同参画サミット 活躍する各地域の交流
ファンドレイジングのいろは
クラウドファンディングで想いをカタチに!
人生のエンディングノートを書いてみましょう
キラリ☆バリアフリー研修
男女共同参画サミット 活躍する各地域の交流
ファンドレイジングのいろは
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:05
│講座・セミナー