---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2012年05月15日

無茶フェス2012

無茶フェス2012

信州プロレスも5年目を迎え大々的に、無茶フェス2012 in ビッグハット
〜信州☆総タイガーマスク化計画!〜を開催します!
会場では募金活動を行います。
皆様の善意をお待ちしております。
また、無茶フェスの主旨に賛同いただいた
Book to the future(侍学園)さんのご協力により古本の回収を行います。
この本はVALUE BOOKSさんにより買い取られ、
収益は全て児童養護施設への寄付金となります。
ご家庭に眠っている書籍・コミックス・DVD・ゲームなどありましたらお持ち下さい。
それが信州プロレスを通じ、必ず子ども達の笑顔に繋げます。



日時: 5月20日(日)12:30~             
                   開場11時〜

会場: 長野市・ビッグハット




詳しくは下記までお問い合わせください。
信州プロレスリング事務局
TEL:026-224-1225
E-mail:info@swfnagano.com
URL:http://swfnagano.com/



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
平成27年度ピアサポート研修
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!! (2015-11-19 11:31)
 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~ (2015-11-19 11:05)
 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?” (2015-11-17 18:52)
 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~ (2015-11-17 18:24)
 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』 (2015-11-17 15:20)
 マイナンバー制度とは! (2015-11-10 09:00)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 16:45 │イベント情報