2012年10月21日
信濃座まちづくりプロジェクト
信濃座まちづくりプロジェクト
三味線とお囃子の音の流れる街、伝統芸能の香る街
そして!・・・こころの癒せる街を目指して
公演活動をしています。
日時: 11月3日(日)15:00~
会場: 中央通りメモリアルパーク
≪プログラム≫
開 口 片シャギリ
民 謡 信濃よいとこ
民 謡 善光寺まいり
民 謡 須坂小唄
端 唄 江差(浜小屋)おけさ
民 謡 武田節
端 唄 奴さん
端 唄 せつほんかいな
民 謡 信濃よいとこ
民 謡 善光寺参り
三味線 信濃よいとこ
詳しくは下記まで
信濃座事務局(担当/橋口)
TEL:026-225-0077
三味線とお囃子の音の流れる街、伝統芸能の香る街
そして!・・・こころの癒せる街を目指して
公演活動をしています。
日時: 11月3日(日)15:00~
会場: 中央通りメモリアルパーク
≪プログラム≫
開 口 片シャギリ
民 謡 信濃よいとこ
民 謡 善光寺まいり
民 謡 須坂小唄
端 唄 江差(浜小屋)おけさ
民 謡 武田節
端 唄 奴さん
端 唄 せつほんかいな
民 謡 信濃よいとこ
民 謡 善光寺参り
三味線 信濃よいとこ
詳しくは下記まで
信濃座事務局(担当/橋口)
TEL:026-225-0077
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:40
│イベント情報