2012年11月07日
第2回 しの駅バル
第2回 しの駅バル
篠ノ井の人気飲食店を、食べ歩き、飲み歩きで楽しくオリエンテーリングする
しの駅バルの第2弾が、いよいよ開催されます!
絶賛前売り中!
日時: 11月14日(水)/15日(木)
会場: 篠ノ井駅周辺の各店舗
参加費: チケット1冊(4枚綴り)3500円(前売り)
内容: チケット1冊(4枚綴り)で、参加20軒の内、気になる4軒を食べ歩き!
各店舗おススメの1フード&1ドリンクの限定メニューを用意しています
※ 期間終了後(後バル期間11/16-11/30)は、参加店でのお支払いの
一部として使えます。
前回の様子はこちら↓
「こよい、ほろ酔い、しの駅バル」
http://naganoshimin.naganoblog.jp/e1017229.html
詳しくは下記まで
篠ノ井の応援団 篠~しなやか
http://shinayaka.naganoblog.jp/
篠ノ井の人気飲食店を、食べ歩き、飲み歩きで楽しくオリエンテーリングする
しの駅バルの第2弾が、いよいよ開催されます!
絶賛前売り中!
日時: 11月14日(水)/15日(木)
会場: 篠ノ井駅周辺の各店舗
参加費: チケット1冊(4枚綴り)3500円(前売り)
内容: チケット1冊(4枚綴り)で、参加20軒の内、気になる4軒を食べ歩き!
各店舗おススメの1フード&1ドリンクの限定メニューを用意しています

※ 期間終了後(後バル期間11/16-11/30)は、参加店でのお支払いの
一部として使えます。
前回の様子はこちら↓
「こよい、ほろ酔い、しの駅バル」
http://naganoshimin.naganoblog.jp/e1017229.html
詳しくは下記まで
篠ノ井の応援団 篠~しなやか
http://shinayaka.naganoblog.jp/
タグ :篠バル
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 10:00
│イベント情報