2013年01月26日
福祉教育楽しくなくっちゃウソでしょ?!
福祉教育
楽しくなくっちゃウソでしょ?!
学校で、地域で、福祉教育やボランティア学習をしているみなさん。
楽しんでいますか~?
ふざけてはいけないけど、楽しくなきゃ心も動かない?
みなさんも「楽しい福祉教育ってなんだろう?」を
一緒に考えてみませんか?
日時: 2月2日(土)13:00~16:30
会場: 長野市ふれあい福祉センター
参加費: 無料
内容: シンポジウム/情報フリーマーケット/意見交換 等
対象: 学校関係者・公民館や地域活動関係者・福祉施設関係者 等
関心のある方ならどなたでも
詳しくは下記までお問い合わせください。
長野市ボランティアセンター
TEL:026-227-3707
FAX:026-224-1513
楽しくなくっちゃウソでしょ?!
学校で、地域で、福祉教育やボランティア学習をしているみなさん。
楽しんでいますか~?
ふざけてはいけないけど、楽しくなきゃ心も動かない?
みなさんも「楽しい福祉教育ってなんだろう?」を
一緒に考えてみませんか?
日時: 2月2日(土)13:00~16:30
会場: 長野市ふれあい福祉センター
参加費: 無料
内容: シンポジウム/情報フリーマーケット/意見交換 等
対象: 学校関係者・公民館や地域活動関係者・福祉施設関係者 等
関心のある方ならどなたでも
詳しくは下記までお問い合わせください。
長野市ボランティアセンター
TEL:026-227-3707
FAX:026-224-1513
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 11:57
│イベント情報