2008年06月27日
ふれあいコンサート♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2008 芹田地区 ふれあいコンサート
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
“高めよう!地域の音楽文化”
“広げよう!地域の輪”
日時:平成20年7月5日(土)
午前9:30~12:00(予定)
会場:芹田小学校体育館
入場無料
母校の校歌を一緒に歌いませんか!
【出演団体】
●ルンビニ幼稚園 ●緑ヶ丘小 金管バンド
●鍋屋田小 合唱団 ●南部小 合唱団
●裾花小 合唱部 ●芹田小 合唱団
●桜ケ岡中 合唱部 ●NPO 麦っ子広場
●SBC放送合唱団 ●唱歌と童謡を愛する会
芹田支部
熱い感動を味わってみませんか!
主催:芹田地区住民自治協議会
芹田地区ふれあいコンサートプロジェクト
実行委員会
**おねがい**
※車でのお越しはご遠慮ください。
※はき物入れをご用意ください。
2008 芹田地区 ふれあいコンサート
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
“高めよう!地域の音楽文化”
“広げよう!地域の輪”
日時:平成20年7月5日(土)
午前9:30~12:00(予定)
会場:芹田小学校体育館
入場無料
母校の校歌を一緒に歌いませんか!
【出演団体】
●ルンビニ幼稚園 ●緑ヶ丘小 金管バンド
●鍋屋田小 合唱団 ●南部小 合唱団
●裾花小 合唱部 ●芹田小 合唱団
●桜ケ岡中 合唱部 ●NPO 麦っ子広場
●SBC放送合唱団 ●唱歌と童謡を愛する会
芹田支部
熱い感動を味わってみませんか!
主催:芹田地区住民自治協議会
芹田地区ふれあいコンサートプロジェクト
実行委員会
**おねがい**
※車でのお越しはご遠慮ください。
※はき物入れをご用意ください。
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:44
│イベント情報