2008年07月15日
二胡コンサートのお誘い♪
~心なごむ二胡の調べにひたってみませんか~
演 奏 長野二胡交流会の皆さん
日 時 2008年8月2日(土)
午後2時~3時すぎ
場 所 長野県社会福祉総合センター 4階音楽室
長野市若里7-1-7(ビッグハット向い)
参加費 無料
曲 目 童神
アマポーラ
もののけ姫
お楽しみソロ4曲(未定)
見上げてごらん夜の星を
旅愁
地上の星
☆合間に二胡についての説明もあります
※できれば事前に電話でお申し込みください。
当日、直接会場に来ていただいてもかまいません。
皆さん、お誘いあわせておでかけください。
≪お問い合わせ先≫
NPO法人ポプラの会 地域活動支援センター・ポプラ
電話・FAX 026-228-3344
Email nagano.peer-support@kind.ocn.ne.jp
演 奏 長野二胡交流会の皆さん
日 時 2008年8月2日(土)
午後2時~3時すぎ
場 所 長野県社会福祉総合センター 4階音楽室
長野市若里7-1-7(ビッグハット向い)
参加費 無料
曲 目 童神
アマポーラ
もののけ姫
お楽しみソロ4曲(未定)
見上げてごらん夜の星を
旅愁
地上の星
☆合間に二胡についての説明もあります
※できれば事前に電話でお申し込みください。
当日、直接会場に来ていただいてもかまいません。
皆さん、お誘いあわせておでかけください。
≪お問い合わせ先≫
NPO法人ポプラの会 地域活動支援センター・ポプラ
電話・FAX 026-228-3344
Email nagano.peer-support@kind.ocn.ne.jp
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 11:31
│イベント情報