---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2008年07月20日

Buddha Road Peace Walk to 善光寺

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
      Buddha Road Peace Walk to
           善 光 寺
          ZEN KO JI

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    「50人のチベット展」in善光寺icon12
 
東京の泉の森会館で反響を呼んだ展覧会。
東京スタッフの全面協力により善光寺展実現。
写真や絵画で伝える一人ひとりのチベット。

◆日 時:7月25日~26日
      25日 am10:00~pm3:30
      26日 早朝 6:00~pm3:30
◆会 場:善光寺大本願 寿光殿
◆料 金:無 料

**********************

 「渡辺一枝チベット写真展」in善光寺icon12

20年来チベットの写真を撮り続けている作家
渡辺一枝さんの写真展。

◆日 時:7月25日~27日
      25日 am12:00~pm3:30
      26日・27日
          早朝 6:00~pm3:30
◆会 場:善光寺大本願 照明殿ロビー
◆料 金:無 料

**********************

  「ダライ・ラマ~他者と共に生きる~」
       田崎國彦 講演会icon12


ダライ・ラマの訳書などで知られる東洋大学
東洋学研究所客員研究員の田崎先生に聞く。

◆日 時:7月26日 pm3:00~
◆会 場:善光寺表参道 西方寺
◆参加費:1000円

**********************
●ピースウォーク詳細情報●
 http://homepage3.nifty.com/passion-nagano/
**********************

■主催■
 チベットの風
 http://www.geocities.jp/windoftibet/

■お問い合わせ■
 090-4951-0018
 026-238-6226(チベットの風)

■宿坊への宿泊希望者取次■
 026-232-0264(徳行坊・小林)

■協力■
 平和を願う僧侶の会

■後援■
 善光寺大勧進・善光寺大本願・西方寺・地蔵庵・
 十念寺・西光寺・善光寺玄証院・善光寺徳行坊

※ボランティアスタッフ募集icon12


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
平成27年度ピアサポート研修
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!! (2015-11-19 11:31)
 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~ (2015-11-19 11:05)
 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?” (2015-11-17 18:52)
 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~ (2015-11-17 18:24)
 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』 (2015-11-17 15:20)
 マイナンバー制度とは! (2015-11-10 09:00)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 11:40 │イベント情報