2008年07月22日
湖上の歌 地球の声
2008年夏 オトナリGREEN SESSION
「湖上の歌、地球の声」
飯綱高原からエコロジカルなメッセージを発信します。
自然、環境、農業の未来についていっしょに考えてみませんか。
夕暮から、楽しいライブを開催。
大座法師池に、ぜひ、ご家族で、どうぞ!
開催日 2008/08/09
時間 竹テントブ-ス12時開店~19時閉店
トークセッション ①13時半 ②14時半
湖上ライブ 16時開演、19時終演
ライブ出演者 白井 貴子、HARCO、Leyona、オギタカ
会場 飯綱高原 大座法師池 (雨天開催)
ライブ料金 無料
指定駐車場 飯綱高原スキー場
シャトルバス 会場まで運行 11時~20時
問合せ 飯綱高原イヤー実行委員会
tel.026・239・3185
URL http://iizuna1000.net/
「湖上の歌、地球の声」
飯綱高原からエコロジカルなメッセージを発信します。
自然、環境、農業の未来についていっしょに考えてみませんか。
夕暮から、楽しいライブを開催。
大座法師池に、ぜひ、ご家族で、どうぞ!
開催日 2008/08/09
時間 竹テントブ-ス12時開店~19時閉店
トークセッション ①13時半 ②14時半
湖上ライブ 16時開演、19時終演
ライブ出演者 白井 貴子、HARCO、Leyona、オギタカ
会場 飯綱高原 大座法師池 (雨天開催)
ライブ料金 無料
指定駐車場 飯綱高原スキー場
シャトルバス 会場まで運行 11時~20時
問合せ 飯綱高原イヤー実行委員会
tel.026・239・3185
URL http://iizuna1000.net/
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 14:00
│イベント情報