2013年07月20日
カオハガンのキルト展
何もなくて豊かな島
カオハガンのキルト展
「南の島」の人たちが作る自由な色づかいとデザインの「カオハガン・キルト」。
キルトからの収入が島の総現金収入の3分の1近くにまでなっています。
「南の島」の香りがするような素敵なキルトに出会える機会です。
是非お越しください!
日時: 8月9日(金)~11日(日) 10:00~19:00
会場: もんぜんぷら座3階市民ギャラリー
詳しくは下記までお問い合わせください。
カオハガンキルト展in長野実行委員会
TEL:090-4377-8306(立岩)
カオハガンのキルト展
「南の島」の人たちが作る自由な色づかいとデザインの「カオハガン・キルト」。
キルトからの収入が島の総現金収入の3分の1近くにまでなっています。
「南の島」の香りがするような素敵なキルトに出会える機会です。
是非お越しください!
日時: 8月9日(金)~11日(日) 10:00~19:00
会場: もんぜんぷら座3階市民ギャラリー
詳しくは下記までお問い合わせください。
カオハガンキルト展in長野実行委員会
TEL:090-4377-8306(立岩)
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 12:00
│イベント情報