---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2013年11月09日

ライフデザインセンターからのご案内

≪なんでもありの勉強会≫
~大切な人へのメッセージ~
           相続と遺言

相続と遺言は大切な方に残す愛のメッセージです。
自分の亡き後、愛する人たちにもめ事がおきないように
また「自分の思い」が伝わるように健康なうちに遺言を
書いておきましょう。


講  師 : 鈴木 秀一 氏(税理士)

日  時 : 2013年11月20日(水)13:30~15:30

場  所 : ライフデザインセンター長野事務所       
        所在地 長野市高田1029-1 エンドウビル1F

参加費 : 会員 500円 一般1,000円

定  員 : 15名 ※定員になり次第締め切ります。


申し込み先
特定非営利活動法人
ライフデザインセンター長野事務所
TEL 026-229-8001  FAX 026-229-8002


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
平成27年度ピアサポート研修
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!! (2015-11-19 11:31)
 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~ (2015-11-19 11:05)
 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?” (2015-11-17 18:52)
 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~ (2015-11-17 18:24)
 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』 (2015-11-17 15:20)
 マイナンバー制度とは! (2015-11-10 09:00)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:47 │イベント情報