2008年08月29日
長野市・門前まちあるきレポーターズ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
長野市・門前まちあるきレポーターズ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
【開催日】2008年09月07日(日) 10:00~16:00
【定員】20名(先着順)
【開催場所】長野市内(集合場所:もんぜんぷら座2階)
【詳細情報】
http://orahonet.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=6414&bbs_id=11&res=1218561513
【参加申込み】
http://sns.orahonet.jp/form/monzen.cgi
皆さんもどうぞご参加ください

主催:長野大学
共催:長野県(信州デジくら)
協力:長野市社会福祉協議会、INC長野ケーブルテレビ


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽




http://orahonet.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=6414&bbs_id=11&res=1218561513

http://sns.orahonet.jp/form/monzen.cgi
皆さんもどうぞご参加ください


主催:長野大学
共催:長野県(信州デジくら)
協力:長野市社会福祉協議会、INC長野ケーブルテレビ
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:29
│イベント情報