---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2014年03月24日

NPOカフェ“まんまる”「みんなでごはん」

NPOカフェ“まんまる”
「みんなでごはん」


4月からのNPOカフェ“まんまる”は、毎月市内で活躍するNPO団体に企画参加していただきながら開催していきます!
第一弾は!食育劇団えぇ~っこ企画による「みんなでごはん」。
食育劇団「えぇ~っこ」と一緒に、長野の伝統食・郷土食バイキングでおいしいごはんを食べながら、長野の「食」について
語り合いましょう\(^o^)/



日時: 4月29日(火)  12:00~14:00

会場: 上高田保育園

参加費: 大人1500円/小・中学生1000円/未就学児500円

内容: 長野の伝統食・郷土食バイキングランチ/「食」の交流会


「食育劇団えぇ~っこ」とは?
今年6月21日(土)、22日(日)の二日間、エムウェーブで開催される食育推進全国大会。
食育に対する理解と関心を深め、取り組みへの積極的な参加を促すことを目的に毎年各都道府県
で開催されてきました。
第9回目となる今年は長野での開催が予定されています。全国から多くの参加者が集まるこの機会
に、長野から食育を発信しなくては!
そんな思いから結成されたのが『食育劇団えぇ~っこ』です\(^o^)/
『食育劇団えぇ~っこ』は、この大きな舞台で「長野の食・農・祭り」を発信する旗上げ公演を予定しています。
みんなで作り上げる、みんなで楽しむ!みんなで築き上げ発信していく目的をもつこの活動に是非と
もご参加ください! 劇団員も大募集中です!
詳しくは↓
https://www.facebook.com/syokuikugekidan



詳しくは下記までお問い合わせください。
長野市市民公益活動センター(愛称・ぷらっと)
長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座3F
TEL:026-223-0051 /FAX:026-223-0052
E-mail npo@nagano-shimin.net /URL http://www.nagano-shimin.net/
NPOカフェ“まんまる”「みんなでごはん」


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
平成27年度ピアサポート研修
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!! (2015-11-19 11:31)
 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~ (2015-11-19 11:05)
 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?” (2015-11-17 18:52)
 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~ (2015-11-17 18:24)
 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』 (2015-11-17 15:20)
 マイナンバー制度とは! (2015-11-10 09:00)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:42 │イベント情報